SSブログ
ツーリングの記録 ブログトップ
前の10件 | 次の10件

恒例秋のツーリング2015 [ツーリングの記録]

毎年恒例となっている秋のお泊りツーリング。

去年はオイラが病気で入院の為に中止となってしまった。

今までは11月の開催が多かったのだけれど、今年は10月に決行となった。

例年11月後半だと紅葉もほぼ終わり、走るとかなり肌寒い季節だけど・・・

10月の後半という事で、紅葉真っ盛りで気温も丁度良い。

10月19日にオイラは塩尻にある健康ランドにいつものように前乗り。 

20日の朝に harryさん と健康ランドの駐車場で合流して19号を木曽へと向かう。

R0015319-1.jpg

R0000085.jpg

木曽の道の駅で YASHさん と合流。

たわいもない会話を少しして、開田高原を抜けてまずは飛騨高山へと走り出す。

R0000081.jpg

飛騨牛が食べたいと我が儘言って・・・

事前に調べておいた店に入店。

チャンと駐車場がある店というのはとてもありがたい。 

R0000102.jpg

R0000103.jpg

リズナブルな金額で飛騨牛が味わえる 味の与平

http://www.funasaka-shuzo.co.jp/eat/restaurant/ 

R0000091.jpg

オイラは人気の飛騨牛御前を注文。

R0000092.jpg

R0000099.jpg 

R0000087.jpg

紅葉の中を走り抜ける喜び!

R0015328-1.jpg

R0015335-1.jpg

昼食後は高速を使って滑川までワープ。

日本海へと・・・

R0000105.jpg

今回の宿はネットで予約した宇奈月温泉 グリーンホテル喜泉

紅葉真っ盛りのこの季節はどこの宿も高値。

さすがにまともな食事と温泉でひとり1万円以下は見当たらなかった。

温泉街のはずれにあるとはいえ、清潔感もあり食事もなかなかで11000円ならね。

それこそ高級なホテルだと有名温泉地は一人あたり2~3万の宿もあるぐらいだし。

R0000124.jpg

R0000114.jpg

種類も豊富でバランスも良く、どれも美味しく頂けました。

もう若くはないので、あまり食事が多すぎても食べきれませんよね(笑)

R0000116.jpg

夕食は新米をテーブルで釜焚きですよ。

それぞれが好きな時間に温泉に入り・・・

なんやかんやとバイクの話などしているうちに夜が更けていく・・・

それほど気を使わずにいられるのが何とも良い感じ。

翌朝の朝食はバイキング形式。

R0000118.jpg

下はバイキング料理以外で、それぞれのテーブルにあらかじめセットされている料理。

R0000119.jpg

R0000123.jpg

チェックアウトした後は、今回のお楽しみのひとつ・・・

黒部峡谷鉄道のトロッコ電車 に乗ります。

バイクで走り回ってばかりいるとなかなか写真を撮ったりするチャンスも減ってしまう。

そういう事で今回は列車に乗り込み楽しもうというプラン。

わざわざ10月に前倒ししたのはトロッコから楽しむ紅葉というタイミングからだった。

もうひとつは今年新調したバイクウエアーが11月では寒すぎるから(笑)

まあ、ウエアーの紹介はまた次の機会にでも。 

今回は紅葉の撮影にと思いわざわざデジタル一眼も持って来た。

メインの撮影はGR、走行写真は初代のGRデジタル、広い画角が欲しいところでは広角レンズのデジイチ。

今回の旅では3台のカメラを駆使した。

IMG_7539.jpg

トロッコ電車で鐘釣駅まで往復して来ました。

IMG_7530-1.jpg

IMG_7524-1.jpg

IMG_7557.jpg

IMG_7571.jpg

IMG_7611.jpg

IMG_7615.jpg

IMG_7644.jpg

R0000138.jpg

ガタゴトとかなり大きな音を立てながら狭い峡谷沿いを走り抜けます。

その音や振動がリアルというか、遊園地などの作り物の列車とは大きく違います。

乗り心地を無視したところがとても生々しく、妙な興奮というかワクワクを感じました。

元々が観光の為の物じゃなく、黒部の電源開発に使われた実用の為の物という現実がとてもよく伝わって来ました。

R0000153.jpg

R0000172.jpg

みんなそれぞれ撮影を楽しめたんじゃないでしょうか?

次回は相方とノンビリとトロッコで秘境の温泉へ泊りに行くのも良いなぁ。そんな事を考えていました。

そんな現実離れした時間と空間が日頃の仕事や生活をしばし忘れさせてくれるのかも知れません。

都会で暮らしているとそういう時間が大切だなぁ と感じます。

宇奈月駅に戻り、高速を利用して糸魚川まで。

R0015343-1.jpg

R0000176.jpg

海沿いへ出て、海鮮の頂ける店へ。 オイラはブリ丼を注文。

そして小谷・白馬方面へ進み安曇野から高速に乗りそれぞれの生活の場へと・・・

違う場所に住み、違う仕事をし、違う生活がある。

それでも共通の趣味を持ち、共有時間を創り出す。

きっとそれぞれが家に帰りこの旅の事をなんとなく話す。

そんな話の端々に楽しさが伝わって行くはずだ。

来年は2泊してもっと足を延ばしたい。そんな話もした。

互いに歳を取り体力は衰えて行くだろう。でも走る事が出来るうちに楽しもう。

ライダーであると同時に旅人でありたい。

去年オイラが病気で倒れたように、先の事は誰にも分からない。

何が起こるかは全く分からない。それが旅。

ただ、何が起きても楽しんで先を信じて進む事が出来るのが旅の達人。

じゃあまたね! 信頼の素敵な言葉だよね。

そこから、また次に向かって始まっているんだ。

そんな事を考えながら帰路に就いた。

R0015345-1.jpg

R0015349-1.jpg

今回は3日で1000キロ弱の走行。

kurobe-1.jpg

logo7.jpg

 この地図の作成には、カシミール3Dを利用しました。(出典:国土地理院地形図)


nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

SW福島から新潟へ [ツーリングの記録]

シルバーウィークのお話です。 

2015年9月21・22日  1泊2日で福島新潟方面へツーリングに出掛けました。

珍しく相方が祝日に連休を取れたのでタンデムで出発。

久しぶりに kobabanさん と一緒に走ります。  

ネットの渋滞予測を参考に待ち合わせ場所は東北道の佐野SA。

上河内のスマートETCで降りて日光へ向かってみると、今市の先の杉並木道は大渋滞。

慌てて引き返し、245号線で大笹牧場へとルート変更。

その後は、121号線から289号線で田子倉ダムへ。

ここは以前にkobabanさんとは1度走った事があるルート。

その時(2006年7月)の記事はこちら

IMG_7522-1.jpg

IMG_7521-1.jpg

(上の画像2枚はEOS40Dで撮影、他の画像はGRで撮影)

信号の無い快走ルートを楽しむ。

東京に近いところに住んでいるとなかなかこういう走りやすい道までが遠く、気軽に走りに行く気にならないのが難点。

早めに出発しないと高速だって渋滞するしね。

薄暗くなる頃に到着したのは 小千谷ふるさとの丘ユース

なかなか居心地も良く、料金も格安でまた泊まりたいと思いました。

R0000031-1.jpg

R0000035-1.jpg

柱の上をよ~く見ると・・・

R0000036-1.jpg

R0000034-1.jpg

R0000029-1.jpg

夕食と朝食  ユースの食事としてはレベルは高いです。

特に新米のコシヒカリは美味かった。

R0000030-1.jpg

夕食後の観光案内で教えてもらったポイントをいくつか周ってから帰ります。

まずは隣町の山古志のアルパカ牧場。

それほど期待してはいなかったけど、かなり楽しめました。

こちらのアルパカは震災の復興にとコロラド州から送られたのが繁殖し増えたとのこと。

R0000040-1.jpg

続いて、西福寺・開山堂 へと向かいました。

こちらでは日本のミケランジェロと呼ばれている名匠 石川雲蝶 の彫刻や襖絵などが見られます。

http://www.saifukuji-k.com/uncho.html

結構長居してじっくり見てしまいました。

1日目は走りの日、2日目は観光の日になりました(笑)

R0000054-1.jpg 

R0000043-1.jpg 

 R0000045-1.jpg

R0000048-1.jpg

R0000050-1.jpg

R0000053-1.jpg

彫刻は撮影禁止になっているので・・・

こちらのリンクをクリックして見てください。 http://www.saifukuji-k.com/gaido.htm

お腹も空いたので、帰る前に名物の へぎ蕎麦 を食べてから高速に乗りました。

今まで良く行っていた土市へ行くには遠回りになるので、17号線沿いにある 中野屋 塩沢店

R0000055-1.jpg

R0000056-1.jpg

R0000057-1.jpg

舞茸のてんぷらが美味かった。

お腹も満ちたので、あとは高速に乗って帰路に着きました。

そこそこ渋滞していましたが、思った程は厳しくなかった。

圏央道経由で帰るkobabanさんとは鶴ヶ島でお別れ。

そういう事で普段はあまり寄らない高坂SAで最後の休憩。

今回のログはこんな感じ。真ん中辺りの青いのが中禅寺湖です。

只見1.jpg      logo7.JPG

この地図の作成には、カシミール3Dを利用しました。(出典:国土地理院地形図)


nice!(8)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

BMW MOTORRAD DAYS 2015 [ツーリングの記録]

2005年に先代RT購入直後に初参加してから1度を除きほぼ参加して来た白馬でのイベント。

今年も日程を調整して行って来ました。

ところが、今年は何だか変な天気で天候は悪いし気温も低め。

毎年テントを張って宿泊していましたが、今年は諦めました。

雨の中でテントやタープを撤収して、雨降る中をバイクで走って帰宅するのはなかなかの苦行ですからね。

土曜日の方がまだましな予報だってので、土曜日は宿泊せずに帰宅する事にすれば荷物も減らせる。

元々、この白馬のイベントに日程を合わせて前日の金曜日に初回点検の予約を入れていた。

そういう事で金曜日の早朝に板橋本町から山手トンネル経由で中央道を塩尻北まで突っ走りました。

八ヶ岳パーキングで名物のでっかソフトを!

R0000012-1.jpg

ちなみにオイラはグローブのサイズがXLサイズなので手の大きさと比較しても分かりますよね 。

お昼前にピットインして夕方前には点検終了。

まだ時間があるので高ボッチに登ってみました。

R0000014-1.jpg

この写真を撮った直後に雨が降り出したので、慌ててカッパを着込み山を下りました。

その後もノンビリと走りながら、この日の宿を目指しました。 

普段なら健康ランドなどに泊まりますが、今回は相方が土曜日まで休みでタンデムだったので温泉に。

ダイヤモンド あづみ野温泉ホテル

食事をしてからチェックインしようと思っていたのに、雨が結構降って来たので早めにイン。

素泊まりの予約だったので、食事について尋ねると・・・

レストランの席が空いている時間なら簡単な食事が出来るとの事でした。

時間まで1時間程度あったので、まずは温泉で疲れを癒し・・・

サラダと鳥の唐揚げにオムライスとご飯セットを頼んで二人で食べました。

R0000018-1.jpg

R0000019-1.jpg

R0000020-1.jpg

R0000022-1.jpg 

早めに寝た為に、翌朝も早く目覚めた。

そして朝イチで再び温泉。

いつもならキャンプする場所取りが必要なので早めに白馬に着くようにしていたが・・・

今回はノンビリ到着。

やはり雨が降ったり止んだりの繰り返し。

ひと通り見て廻って、相方のリクエストでゴンドラに乗って山の上に(笑)

R0000028-1.jpg

  高いところは苦手です。

 

R0000034-1.jpg

モトラッド長野のブースにも顔を出して・・・ 

雨が止んでいるタイミングで、今回はそのまま早めに帰路に着きます。

 

更埴インターから高速に乗り上信越道経由の関越道で帰ります。 

東部湯の丸SAで大丈夫そうだったのでカッパを脱ぎ。

今回はほとんど渋滞する事も無く帰宅。

 

何だか、毎年暑くて帰り道は渋滞する中を体力を消耗しながら帰るので・・・

今年は涼しいし、変な感じです。 

まあ、毎年のように参加しているイベントなので、とりあえずノルマをこなしたような感じですが・・・

それでも、参加すれば安心します(笑) 

 

そういえば、BMW純正ナビが到着しました、 

そういう事で久しぶりにルートデータをアップします。 

new1.jpg 

logo7.JPG

この地図の作成には、カシミール3Dを利用しました。(出典:国土地理院地形図)


nice!(5)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

慣らしがてら会津まで [ツーリングの記録]

2015年8月16~17日

 

相方も夏休みを取っていたので、納車されたばかりのRTの慣らしがてら会津まで行く事にした。

と言っても、宿を取ったのは前日の夜八時ごろに下北沢のスープカレー屋で順番待ち中に(笑)

お盆休みも終わりだし、ユースなら当日や前日の予約でも簡単に受けてくれたりするので便利。

そういう事で、1泊の旅に出る事となった。 

 

それほどの長距離でも無いし、渋滞する方向とは逆なのでノンビリ11時過ぎてから出発。

SAで遅めの昼食を食べ・・・ 

東北道を西那須野塩原で降りて400号から121号線を北上して行く。

 

 

 ノンビリと休憩しながら進んで行く。

R0000010-1.jpg 

R0000009-1.jpg

 

田んぼが目の前に広がる  会津野ユースホステル に到着。

 そして、ユースの割に夕飯も豪華で美味い。

R0000012-1.jpg

 朝食も美味かった。

R0000015-1.jpg 

 

残念だったのは、曇りの予報だったので出掛けたのに・・・

夜のうちに予報も変わり、17日は朝から雨。 

カッパを着て宿を出発。
 


元々、今回会津に来たのはたまたま知った神社に興味が湧いたから。

伊佐須美神社   

R0000016-1.jpg 

 

 

R0000019-1.jpg

お参りを済ませて、他に寄るところも考えつかないので・・・

雨の中をノンビリと日光に向かい、あとは高速で帰ることにした。

小雨が降っているものの、雨が強くなる事もない。

8月の灼熱の暑さの中を走るよりも涼しくて快適かもしれない。

ただバイクが好きな人には雨は嫌な物かもしれないけれど・・・

旅人にとっては、雨の日も受け入れて楽しめる余裕が無いと苦しいかったり辛かったりするだけだ。

今までもバイクで旅に出て、雨や台風などもさんざん経験している。

そう思えば、小雨程度ならまだ楽しく走れる。

やっぱりバイクで旅に出るのは楽しい。

それだけで本当に十分だ。

仕事の事や日常を忘れて、ただ景色の変化を感じながら旅をする。

こんな贅沢は無いのかもしれないなぁ。 


nice!(8)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新たなる旅の始まり [ツーリングの記録]

新たなる旅の始まり・・・ 

 

去年、下手したら死ぬぐらいだった病気になり

そこからの復活。いつも言っているが、転んでも只では起きない(笑)

やっぱり死ぬ時に後悔しないようにやりたい事はやって生きて行こうと再認識。

やりたい事の為に水面下で進行していた今回のプロジェクト。

この日の為に、デジカメやヘルメットにインカムまで新調した。

 r0015278-1.jpg

ヘルメットはアライのSZ Ram4 カフェレーサーの黒。

あまり数も出回っていないので、旅先で他人とカぶる確率も低いでしょう。 

新しいインカムは SENA  SMH10R  http://www.senabluetooth.jp/smh10r/

今まで使っていたSMH5FM を相方のヘルメットに移植してペアリング。

10Rの特徴はバッテリーが別体なので、予備バッテリーを準備して長時間のツーリングにも対応できる。

そして、リコー GRⅡ 

R0015279.JPG 

 

そして、2015年8月11日   新しい相棒との旅の始まり。  

 

今まで10年間で10万キロ近く共に旅をした先代R1200RTは1か月ほど前に下取りの為にドナドナされて行った。

この日は相方と新宿からあずさに乗り、塩尻からローカル線で広丘駅へ。

モトラッド長野にて納車。 

 

去年の入院中から買い替えの事は harryさん に相談していた。

やっと資金繰りの目処が付いたのでお願いした。 

R0000042-1.jpg

 少し緑掛かったグレーが渋くて良い感じです。 

 

R0000037-1.jpg

オプションの大型トップケースにハイマウントストップランプ。

社外品のエンジンガードもバッチリ。 

R0000039-1.jpg

この日の夜は松本の友人と食事をする約束をしていたが・・・

先方の体調不良で急遽キャンセルになったので、いつもの店で鰻を購入して早めに上諏訪のホテルにチェックイン。 

R0000044-1.jpg

温泉にゆっくり浸かって翌日のツーリングに備えて早めの就寝。 

 翌12日、水曜休のharryさんと蓼科湖で合流。

実はそれに合わせて火曜納車で温泉に1泊したのでした。

R0000048-1.jpg

コースはharryさんに任せて先導してもらった。

だって、諸事情で純正のナビが納車に間に合わなかったんだから仕方がない。

御覧のとおりメーターパネル上部のナビ収まる部分はメクラ蓋がハマったままです。 

R0000052-1.jpg

 

R0000056-1.jpg

 

R0000061-1.jpg

途中の適当な店で蕎麦を食べて・・・ 

R0000063-1.jpg

harryさんと長坂インター入り口で別れて・・・

相方のリクエストで勝沼のいつものブドウ園に直行。 

R0000071-1.jpg 

試食を頂き・・・ 

R0000070-1.jpg

R0000072-1.jpg 

ぶどうを大量に買い込み、再び高速に乗り帰路につきました。

思った程は渋滞も激しくは無く、無理しない程度の速度で車の間を抜けさせてもらいました。 

 

それにしても、この10年のバイクの進化は驚くべきレベルです。

エンジンはパワフルになりフリクションロスも減って振動も少なくなっています。

キーレスエントリーになり、ガソリンタンクの蓋やパニアケースの施錠も電子制御です。

シートヒーターも標準装備になりました。

とにかく、インパネの液晶も車並みの情報が表示され、手元のスイッチ&コントローラーで色んな物がコントロール出来ます。

そういうところは進化しましたが、走りの基本は何も変わっていませんでした。

つまり、先代のRTと比べて違和感を感じる事なくすんなり乗る事が出来ました。

これからは、この新しい相棒と旅を続けて行きます。

みなさま、これからもよろしくお願いします。

また、一緒に走って下さいね! 


梅雨の前に温泉へ・・・ [ツーリングの記録]

最近、ムチウチみたいな感じで首から肩の周りに張りと痛みがある。

消費税アップに影響か、客足が遠のき思ったように売り上げも上がらない。

精神的にもストレスが溜まり、お疲れモード。

バイクに乗りたい気持ちもあるが・・・

肉体的にも精神的にもボロボロでは休みがあってもなかなか出掛ける気持ちにならなかった。

でも、もうすぐ梅雨に入ってしまうのでその前には乗っておかなきゃ!と重い腰を上げた。

休みは6月4日水曜日。

週間天気予報で見ると雨は降らない模様。

水曜休みの harryさんに  メールして山梨の温泉に誘い出してみる(笑)

午後なら合流できるという返事で、予定は決定。

・ 

渋滞を避けるべく、6時40分に家を出たが・・・

さすがに平日という事もあり、橋を越えて都内に入ると渋滞は始まっていた。

板橋本町の首都高入り口まで、空いている時より15分ぐらいは余計に掛かった。

高速に乗ってしまえば渋滞も無く、すんなりと走れてしまう。

いつもなら混雑しているので利用しない談合坂SAで休憩。

曇り空で思ったよりも気温が上がらず、結構体は冷えていた。

朝からラーメンで体を温める事にした。

androidapp/4312140609104626770907237.png

高速代を節約する為に大月で降りて甲州街道を下る。

竜王の駅の付近まで進み左に折れる。

最終日という事で宝くじの当たりが出る事で有名な店に立ち寄る。

androidapp/4323140609103907-677963007.png

実は20年近く前に、その宝くじ販売所の向かい側にある運転代行でバイトをしていた事がある。

懐かしい景色は今もあまり変わっていなかった。

白根経由で再び甲州街道に戻り韮崎まで進む。

いつものペースよりも2割程度ゆっくりと走り、体に負担を掛けないように。

精神的にも疲れているんだから、そういう事が大事なんだよね。

今回はツーリングじゃなく、温泉に浸かって自分を癒す事が1番の目的。

いつもとは違う景色の中をイロイロな事を考えたり感じたりしながら走る。

ひとりで走るとついつい先を急いでしまうのが自分でも分かっているので・・・

リラックスした状態で走る事を心掛ける。

DSCN1522.JPG DSCN1523.JPG 

そして、昼前に目的地 増富の湯 に到着  http://www.masutominoyu.com/

ノンビリと温泉につかり、昼飯を食べてゴロゴロしていると harryさん到着。

しばし世間話などをしてから、もう1度風呂に入り・・・

その後、軽く昼寝。

まだ、明るいうちに出発してしばらく一緒に走る。

思っていたよりも風が冷たい。

双葉から高速に乗るharryさんと別れて・・・

自分が昔住んでいた辺りを走る。

20年前とは比べ物にならないぐらい店が増えている。

近くにバイパスが通ったりして本当に住みやすくなっているようだった。

勝沼まで進んだ辺りで暗くなったので高速に乗り帰宅。

結果的には、その後梅雨入りしたので・・・

上手く梅雨入り前のタイミングでバイクに乗れて良かった。 

体の状態が温泉で良くなったかどうかは分からないが・・・

悪くはなっていないし、精神的には随分と良かったと思っている。

それにしても、売上からの歩合で給料が決まる仕事というのは・・・

売上が上がらない時期は本当に精神的にやられてくる。

それでも、目の前の暗い壁を見つめていても先には進まない。

だから、先にぶら下げたニンジンを見て進むしかない(笑)

という事で、先ほどお盆に北海道へ行く為のフェリーを予約した。

今回はETCの深夜割引が減ったりした事や体の事も考慮して大洗からフェリーで行く事に。

フェリー代も31000円程度だったので・・・

上がったガソリン代なども計算に入れると自走でも片道2万超えそうなので、1万円程度の差なら許容範囲かな?

でも、帰りは自走で走るつもりだけどね!

まあ、お盆は積丹ユースも常連さんや他のお客さんで忙しくなるからノンビリは出来ないけど・・・

という事で、前倒ししてノンビリと夏休み取る事にした(笑)

7月の頭の格安航空券をゲットしたので第二の故郷積丹に戻って来ます。

ジメジメと暑い時期の都会を離れて、静かにお昼寝を楽しんで来たいと思います。

そういう事で、それまでは仕事頑張るぞぉ!


nice!(10)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2013恒例秋のツーリングin能登 [ツーリングの記録]

2013年11月4~6日と使い能登まで行ってきました。

毎年恒例になっている3人でのツーリング。

4日の朝10時頃いつものように仕事を終えて、そのまま中央道へ乗り石川パーキングで休憩。

とろあえず、眠気覚ましドリンクと缶コーヒーでドーピングを施す(笑)

余談ではあるが、仕事で数時間前に甲府まで中央道を往復したというラッキーがあった。 

もちろん、この日の売り上げは会社でトップ!

20131104_030936-2.jpg 

 

折角の中央道、祝日という事もありETCの割引料金になるので行けるとこまでと思い・・・

結局、ノンストップで塩尻まで走り harryさんの店 に到着。

しばらく雑談などして、そのままいつものように 信州健康ランド へ今回は早めにイン。

1-2.jpg

ノンビリ風呂にと思ってはいたが・・・

寝湯に浸かったまま爆睡してしまい、目覚めたら手が思い切りふやけていた。 

翌日に疲れを残さにようにビールを飲んで早めに寝た。

20131104_173418-2.jpg 

5日 早く寝すぎた為に3時半頃一旦目覚める。

まだ早いのでウトウトして、まだ4時半・・・

ウトウトして、5時半に我慢しきれず朝風呂に(笑)

健康ランドの玄関前で harryさん と合流し、安房トンネル方面へ向けて走り出す。

標高が上がるにつれて気温の方も徐々にさがり、トンネルを抜けたところの気温計は4度の表示。

防寒対策はしていたものの、さらにもう1枚着込んで・・・

グリップヒーターは使っていたが、革グローブから薄手のウインターグローブにスイッチ。

ついでにブーツも諦め、防寒長靴に履き替えた(笑)

高山方面へ下り、高速に乗り東海北陸道のパーキングで YASHさん と合流。 

高速を下りる頃には気温も上がり、再び秋の装いに。

それからしばらく走り、珍しく回転寿司などへ。

まあ、海方面へのツーリングだから海の幸を食べないとね。 

20131105_131955-2.jpg

そういえば、以前に比べて写真を撮らなくなったと自分では思う。

元々カメラを始めたキッカケが人物写真だっただけに・・・

ブログ用に最低限のスナップは撮っているけど、気持ち的に撮りたいとはあまりならなくなった。

景色を見ながら感じる事や・・・

走りながら感じる風や匂い・・・

その時に心が感じる事でなんだかイッパイイッパイな自分がいる。

そういう事の方が自分にとって大切に思えてならない。

感じているすべてがとても幸せに思える時間だから。

カメラに意識が向いてしまうのが勿体無いと思う事もある。

撮影する時は1眼のファインダーを覗き込み・・・

そちらに意識を完全に向けてしまう方が自分には合っているようだ。

まあ、そんな風に色々と感じるためにわざわざバイクに乗っているのかもしれない。 

 

普通のマスツーだとキチンとバイクを並べて停める人達が多いと思うけど・・・

このバラバラに停める事を何とも思わないで許せる仲間が丁度良いみたい(笑)

R0014996-2.jpg

 

R0014998-2.jpg

 

R0015000のコピー2.jpg

 

R0015003-2.jpg

 

R0015005-2.jpg

R0015010のコピー2.jpg

R0015016のコピー2.jpg

宿はネットで料理と値段のバランスや評判を見て・・・

わがまま言ってここのペンションにしてもらった。

ペンション 窓岩   http://www11.ocn.ne.jp/~madoiwa/

R0015024-2.jpg

R0015023-2.jpg

蟹に刺身まで付いた豪華な晩飯。本当に評判どおり!

能登は高級ホテルか安い民宿みたいなところが多く、1万円以下で綺麗なところが少ない。

そして、昔ながらの民宿は料理の評判が悪いところが調べたら多かったですね。

オイラもユースのヘルパーなどを経験して宿の経営は大変な事はよく分かっています。

高級な食材は必要なくても美味しい料理を出すのは工夫次第。

ここはリフォームされていて部屋も綺麗だし、この価格なら本当に満足です。

 

部屋に戻り、いつものようにバイクや車の話などしながら夜は更けていく・・・

 

6日 目覚ましも掛けないのに枕が違うと自然と早く目覚める。

朝食前に宿の前に出て窓岩を撮ってみた。

 R0015030-2.jpg

R0015033-2.jpg

朝食もなかなか豪華。

R0015035-2.jpg

R0015036-2.jpg

 

いつもは山の中を走り回る事が多い組み合わせだけに3人で海沿いを走るのは新鮮。

何かとても不思議な感じがした。

そして、穏やかな海を眺めながら走っていると・・・

じんわりと、幸せな気分が広がっていく気がした。

初めて見る景色。やっぱり旅は良いなぁ。

 

今回はまったく土地勘も無いところだし、何の口出しもせずに・・・

ただ先導されるがままに付いて行くだけでした。

先導向きの性格じゃない人には先導は大変らしい。

なるべく、これからは先導しますからね(笑)

R0015042のコピー2.jpg

R0015049のコピー2.jpg

能登島経由で氷見方面へ向かう途中で昼食。

やはり刺身定食。

R0015052-2.jpg

また、来た道を戻る感じで・・・

高速上でYASHさんとはお別れ。

色々考えて、安房トンネルの寒さはパスしたいので・・・

高山から361で伊那方面に向かい中央道へ乗ることにした。

harryさんは木曾まで一緒に走り19号で帰る事にしてくれた。

361に入ったばかりの頃はまだ明るさも残っていたが・・・

山道に差し掛かる頃には日も暮れて、暗闇の峠道を走る事に。

漆黒の中をライトの明かりだけを頼りに・・・

右に左に切り返しながら進む。

それでもカーブが回り込むとライトの明かりが届かないので緊張の連続。

ノンビリ走れば安全かもしれないが、気温が下がる前にと思うと自然とペースも上がってしまう。

そういう先の分からない道を走る時に、乗りやすいマシンというのは本当に安心できる。

それに、イザという時のために安全な装備も重要。

ある程度のペースをキープしつつ19号に無事に辿り着いた。

伊那方面に曲がるところからはひとり旅。

いつもならイッキに自宅まで走り抜けるところだが・・・

今回は諏訪と石川で休憩を入れた。

ペースもいつもよりは押さえ気味のスピードで!

 

そういえば、harryさんやYASHさんと初めて走った頃はオイラはまだ三十代後半だった。

四十代半ばを過ぎて、そろそろ体力の衰えも感じるようになった。

今回走りながら、“いつまで一緒に走れるかな?”なんて考えた。

今までバイクに30年近く乗って来たが、あと30年乗れるかな?とか・・・

でも、あと20年ぐらいは一緒に走りたいよね!

 

その為にもお互い健康に気をつけて、家庭円満でね。

互いに距離が離れているので年に何度も会わないけれど・・・

まあ、年に2~3回のペースで続けて行ければと思っています。


nice!(6)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2013霧ヶ峰合宿(ビーナスラインを行く) [ツーリングの記録]

2013年9月28・29日

1泊2日で霧ヶ峰のログコテージに行ってきました。

土曜日の朝6時半に鹿浜橋近くのコンビニで、夏休みのバイト代を元にやっと自分のマシン

を手に入れた 友人の息子 トミー(仮)(笑)と待ち合わせ。

もちろん、自分のバイクで本格的ツーリングに出るのは初めて! 

こちらは相方のねこにんさんとタンデムで出発し、首都高を経由して中央道を目指す。

 

続いて、中央道の石川パーキングで8時に 天然さん と待ち合わせ。

お天気も良く、絶好のツーリング日和。

 

 R0014935-b.jpg

諏訪南まで走り、中央道を下りて・・・

八ヶ岳中央農業実践大学の直売所 で11時頃 YASHさん とも合流。

ここでYASHさんに先導を任せて、オイラはケツ持ちに(笑)

13時からチェックインがOKという事で荷物もある事だし・・・

霧ヶ峰へ直接向かいました。

 

R0014948-b.jpg

ところが到着するとまだ12時半(笑)

仕方がないのでレストハウスで昼食を取りました。

そして、チェックインして荷物を降ろして・・・

YASHさんはひとりで散策に!

ねこにんさんはお留守番。

オイラ達はビーナスラインを走り、スーパーへ食材の買い出しに行きました。

結局、大門街道で茅野方面へ下りて蓼科へ上り白樺湖へ戻りました。

途中でトミーが自分のSV400Sのタンデムシートはどんな感じかな?

と言い出したので、オイラが運転して少しタンデムで走ってみました。

いやいやSVなかなか良いマシンですよ!

最初は思ったより軽く曲がるマシンなので、狙ったラインよりインに入り過ぎてビックリ

したけど、慣れてしまえば軽快に走れる。

エンジンもVツインの400だからトルクも十分。

初心者の練習用にはなかなか面白いマシン。

 

宿に戻り、オイラ達はノンビリしながら夕食の準備を少しずつ始める。

トミーはひとりで自主練に行った。

それにしても、標高が高いのでそうとう涼しい。

日が暮れる頃にみんな戻ってきたので・・・

野菜スティックなどをツマミに飲み始める。

夜9時頃に仕事を終えた harryさん が駆付けた。

そこで、きのこ汁やボルチーニ風味クリームソースのニョッキなどを作り・・・

楽しい宴は深夜まで続いた。

(食事などの写真は他の方のブログでお楽しみください・・・笑)

 20130929_061415-b.jpg

20130929_061541-b.jpg

 

 

翌日は、7時頃起き出して・・・

きのこ汁の残りにニョッキの残りを投入。

パンを焼き、コーヒーや紅茶。

デザートにはプリンと梨。

R0014954-b.jpg 

 

R0014955-b.jpg

早めにチェックアウトして、美ヶ原まで走った。

東京辺りからだと初心者などには信州方面は遠く感じられて、走る機会もなかなか

無いのかもしれないけど・・・

やはりツーリングを楽しむならこういう景色も良く気持ち良く走れる場所が良い!

R0014957-b.jpg

R0014963-b.jpg

R0014972-b.jpg

R0014971-b.jpg

 

美ヶ原で午後から仕事に出る harryさんとはお別れ。

そこからクネクネといろんな道を走り・・・

20130929_132337-b.jpg 

 

R0014977-b.jpg 

 

YASHさんとは昼過ぎに諏訪南インターの入口で別れた。

 

いつもオイラとばかり走っているメンバーにとっては、他の人の後ろを走ってみたり

したのも勉強になったようで、良い経験が出来たようだ。

 

その後、中央道を勝沼で下りて・・・

大菩薩峠辺りの山道で最後に特訓(瀑)

荷物満載でタンデムのオイラの方がカナリ厳しかった。

そして、柳沢峠で休憩して、奥多摩周遊道路へ向かうと・・・

自転車レースか何かの影響で通行止め(涙)

青梅街道で山から下りて、八王子から高速を使い帰路につきました。

 

3年弱乗っている天然さんもだいぶ上手くなってきたし・・・

バイクを買ったばかりでギクシャクして全然乗れていなかったトミーも

2日間集中的に走り込んで、帰る頃には結構慣れて来たように見えた。

オイラもお腹イッパイな感じで久しぶりにヘトヘトになるまで走り回った。

まさに、合宿というネーミングでピッタリだと思った。

 

 

 

YASHさんの記事 http://life-ride.blog.so-net.ne.jp/2013-10-02

 

harryさんの記事 http://harry-landscape.blog.so-net.ne.jp/2013-10-02

 

天然さんの記事 http://otanko-nasubi.blog.so-net.ne.jp/2013-10-07


nice!(7)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

梅雨明けて、しらびそツー [ツーリングの記録]

2013年7月10日(水)

以前から仲間と行こうと話していた“しらびそ高原”へ行って来た。

オイラは前日の火曜日に仕事上がりの午前10時半頃出発。

環七で渋滞にはまっていると・・・

インジケーターが赤く光りだす(驚)

油温計のレベル表示が最高地点まで上がっている。

 

一瞬だけ考えた後、エンジンを一旦切る。

水冷エンジンではウオーターポンプが止まってしまうのでオーバーヒート状態の時に

エンジンを突然切るのはNGだが・・・

空冷エンジンだから大丈夫と判断した訳です。

その後も、渋滞の狭間で停止する度にエンジンは切って・・・

何とか甲州街道を右折して、永福から中央道方面へ。

高速に乗り風に冷やされてエンジン温度も低めで安定した。

そのまま甲府昭和まで走り、20号へ下りてから給油。

コンビニで軽く昼食。

休憩しようと思っていた日帰り温泉まで行ったら定休日。

近くの温泉を検索したら、原村に温泉 があると判明。

そちらへ向かう。 

 

 

少し標高が高いので爽やかな風が吹きぬけて・・・

露天風呂の縁に腰掛けているととても気持ちが良い。

勤務明けなので、夕方の風が涼しくなるまで休憩室で昼寝。

日差しも穏やかになった頃、再び走り出す。

R0014880-1.jpg

塩尻で harryさん と夕食を共に・・・

オイラはいつもの通り塩尻にある健康ランドへ宿泊。

 

 

翌朝、再びharryさんと合流し・・・

飯田方面を目指して走り出す。 

 

その後、 YASHさん とも合流し・・・

今回の目的地である“しらびそ”を目指して走り出す。

 

いつもなら、オイラもいろいろコースを考えたり食事の心配をしたりするのだけれど・・・

今回は全部お任せ(笑)

後ろからただ着いて行く。

R0014885のコピー.jpg

 

R0014900-1.jpg

 

いつも、この面子で走ると・・・

舗装林道っぽい山道ばかりというのが定番。

今回の道はなかなか路面が綺麗で安心して走れた。

それでも、ところどころ砂利や落ち葉もあるので・・・

この狭い道幅の中でもそれらを避けながらラインを選んでいく。

快適な速度で走り・・・ 

危険な領域に足を踏み入れないのは、暗黙の大人の約束。

 

高速コーナーの連続するワインディングを目を三角にして走るよりも充実する。

クネクネと曲がりくねった山道を・・・

『3速のまま行くのか、それとも2速まで落として曲がるか・・・』などと考えながら走る。

速く走る事より、マシンを如何に安定させながら走るか・・・まだまだ修行が足りないな(笑)

 

 

最近、コーナーリングに関する考え方がハッキリと変わった。

それは“コーナー手前で何故減速するのか”という事について。

たぶん多くの人は“オーバースピードでコーナーに入ると曲がりきれないから”と思っている。

だから“曲がりきれる速度なら減速しない”という考え方も存在する。

でも、コーナーリング中はトラクションがシッカリ掛かっている方がマシンが安定する。

つまり、コーナーリング中にアクセルを開けている時間が長い方が気持ちが良い。

カーブの中でアクセルを開ける為に減速をするというトラクション重視の考え方。

そこで、今回試したのが下りのタイトコーナーでもエンブレではなく・・・

なるべくアクセルを開けながら曲がるという走り方。

こういう試行錯誤が自分の理想とする運転に近付いて行くという事なんだろう。 

自分の理想を追求していくと・・・

誰が速いとか、大勢の人と走るとか、遠くへ行くとかどうでも良くなってしまう(笑)

そんな事で、今回も一緒に走った距離や時間は本当に短い物だったと思う。

 

本当に大事な事はお互いの普段の生活が幸せである事だと思っている。

バイクに乗るなんて事は所詮生活の一部にしか過ぎないのだから。

自宅に戻れば、それぞれに違う幸せが待っている筈。

そういう事も考え合うのが仲間なのかも知れない。

バイクで共に走る楽しさは、更に幸せをプラスしてくれる時間。 

 

IMG_7535-1.jpg 

下界は暑いが、標高の高い高原は風が爽やかで心地良い。

昼食後にはまったりと座り込んでいろいろ話をした。 

 

 

次回の企画や、今後のバイクについてなど・・・

先の人生を考えていれば、自然と道が見えてくるというのがある。

行き先を決めて、今を楽しむ!

目的だけをキチンと決めていれば、あとは何とかなるものである(笑) 

 

周りの人を幸せにするなんて事は自分には出来ない。

ただ、自分が幸せに暮らして行く事は自分の問題なので意外と簡単だと思う。

つまらぬ事を考え悩んで生きるよりも、ずっと健康的だと思う。

 

R0014903-1.jpg

 

 

R0014908-1.jpg

R0014905-1.jpg

 

R0014911-1.jpg

山を少し下りたところでYASHさんと別れて・・・

152号線を茅野まで走りharryさんとも別れて高速に乗り・・・

そこからはイッキ走り。 

 

 

長い夏休みを取る為にこの先は2週間は連続勤務。

まあ、本格的に暑さがやって来たのでバイクで走るのも疲れるし・・・

北海道に行くまではしばらく静かに暮らして行きましょう(笑) 

 

夏の暑い時期は北海道の海辺の町か標高の高い高原が良いよね。 

 

次回は9月にまた霧が峰で楽しい時間を過ごせたらと思っている。

R0014917-1.jpg


nice!(10)  コメント(4)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

南郷ひめさゆりバイクミーティングに行ってきた [ツーリングの記録]

 としんさんのブログで・・・

南郷ひめさゆりバイクミーティング2013  へ行くという記事を読み・・・

http://tansta48.blog.so-net.ne.jp/2013-06-13

 

同行させてもらう事にした!

 

なかなか上手く打ち合わせも出来ず見切り発車(笑)

とりあえず、東北道に乗り佐野SAで給油&休憩。

としんさんにメールを送っていると・・・

限定カラーのCB750・スペシャルが入ってくるじゃありませんか!

RIMG0002のコピー.jpg 

 

初めまして と軽く挨拶を交わして・・・

西那須野 ・塩原で高速を下り。

400→121→289 と走り会場へ到着。

R0014840のコピー1.jpg

 

R0014842-1.jpg

 

 R0014844-2.jpg

 

 

R0014845のコピー.jpg

 じゃんけん大会や抽選会で何も当たりませんでした(笑)

ステージ上でじゃんけんしているのは カリスマバイクブロガー らしい・・・

 

 

もしかしたら、会場にいるんじゃないかなぁ と思っていましたが・・・

やっぱりいました(笑) 

久しぶりの この怪しいメット

 

R0014858.jpg

 

という事で帰り道は途中までご一緒に!

R0014857-1.jpg

帰りは289で曲がらず352から121で今市から日光宇都宮道路経由で東北道へ。

としんさんとは浦和料金所でお別れしました。

 

また、走りに行きましょうね! 

 


nice!(6)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | 次の10件 ツーリングの記録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。