SSブログ

白州観光尾白川キャンプ場 [ツーリングの記録]

 2011年7月17&18 で久しぶりのキャンプに出かけました。

朝4時ごろ起きて荷物を積み込み・・・ 

久しぶりにバイクに乗る相方と2台で出発。

11.7.18 039-1.jpg

5時半ごろ出ようと思っていたが少しおしてしまった。

しばらく走ると相方が何か言っている。

ETCのインジケーターが赤いと(涙)

現在我が家のバイクには3台がETC搭載。

でも、ETCカードは2枚しか持っていない。

という事は留守番中のK1200Rからカードを入れ替えてくるのを忘れたという話。 

マシンを止めてオイラがCLで自宅に戻る事に。

結局30分ぐらいのロスで高速に乗ったのは6時半を回ってしまった。

3連休中日で、すでに渋滞は始まっていた。

しかも、永福で事故渋滞の時に相方がついてこない。

よく見るとマシンを路肩に寄せてキック中。エンストしたんだ。

なかなか掛からず、オイラがマシンを止めて少し歩き出すと掛かった様子。

マシンに戻ったら赤いインジケーターが点燈している。 

エンジンを掛けっぱなしで停止していたので油温が上がってしまっている。

慌てて発進させ走行風でエンジンが冷えたらとりあえず問題は起きなかった。 

やっぱ空冷エンジンでエンジン掛けっぱなしは危険ですね。

相模湖あたりで渋滞は解消。

初雁で1回目の休憩。双葉SAまで走りスマートETCから脱出!

20号へ出て白州を目指す。

20号を左に折れ、少し上って行くと川遊びに来た家族連れの車による渋滞が。

今回のキャンプ場はさらに上流の方なので右側からパス。

尾白川渓谷の駐車場に到着。

キャンプ場はもう少し先だが、この先は舗装されていないので荷物満載の大型マシン

ではちょいと厳しい。

CLに乗り偵察に・・・

まだ午前中なのにチェックインOKとの事。

CLの荷物をキャンプサイトに降ろしBMWの荷物を往復して運ぶ事にした。

 11.7.18 023-1.jpg

5往復ぐらいしてやっと荷物を運び終えた。 

そして、テントとタープを設営。 

11.7.18 015-1.jpg

実はここのキャンプ場はホームページも無いし・・・

ネットで探しても何人かのブログがヒットするだけであまり情報が無い。

ただ上流にある渓谷に何度か遊びに来た時にこのキャンプ場の前を歩いた。

こういう時代だからネットの情報が少ないキャンプ場の方が空いてますね(笑)

皆さんが書かれているようにトイレが水洗じゃなく臭いというのが特徴です(爆)

キャンプ場まで登山道の入り口を少し走る為車同士ですれ違いが困難。

運転に自信が無い人は駐車場に車停めて歩いて降りた方が無難です。

お風呂なども無いです。

でも、ここのキャンプ場はとても良いのです。

それはキャンプ場の脇を尾白川が流れているからなのです。 

上流の渓谷は沢山の人が訪れますが・・・

ここはまるでキャンプ場利用者のプライベートビーチ(笑)

11.7.18 005-1.jpg

11.7.18 006-1.jpg

11.7.18 007-1.jpg

オイラも水着に着替えて行水しました。

テントの設営で汗をかいた体をクールダウン。

水が冷たくてとても気持ちが良い!!!

11.7.18 042-1.jpg

11.7.18 033-1.jpg

とても澄んで綺麗な水なので川から上がった後に体がベト付くような事もありません。

それ程混んでいなかったのでそれぞれ結構広めにサイトも使えました。 

11.7.18 001-1.jpg

 11.7.18 026-1.jpg

隣の人は大きな犬連れでした。

11.7.18 030-1.jpg

11.7.18 032-1.jpg

11.7.18 013-1.jpg

川の浅瀬にはおたまじゃくしがいました。

午後には kobabanさんも 合流してテント設営してから買出しに出ました。

11.7.18 024-1.jpg

お腹も空いたので少し早めに夕食にしました。 

11.7.18 022-1.jpg

まずは御飯を炊いて・・・

鉄板を熱してジンギスカン!

11.7.18 019-1.jpg

ビールが良い感じに作用して暗くなり始める頃にテントに転がり込むと・・・

そのままみんな長い夜を楽しむ事も無く爆睡(笑)

まあ、そういうキャンプもアリという事で。

せっかく買ったワインを開ける事もありませんでした。

あとひとつ誤算だったのが毛虫でした。

毛虫の毒にやられて足がかぶれました(涙)

次回は毛虫が少ない場所にテントを張りたいと思います。 

11.7.18 038-1.jpg

翌朝はトーストとコーヒーで! 

11.7.18 035-1.jpg

11.7.18 036-1.jpg

朝食を済ませたら、さっさと撤収。

またもCLで往復して荷物を積み込みます。

混雑する前に20号を上り、甲府から三富方面へ・・・

みとみの湯 というぬるめの温泉に1時間近くゆっくり浸かり・・・

渋滞を避けるべく少し戻って柳沢峠から奥多摩経由で帰る事にしました。

やはり渋滞している中央道よりも楽しい大菩薩ライン!

丹波山の道の駅で遅めの昼食取り・・・

奥多摩周遊道路から桧原方面へ出て、上野原方面から帰るというkobabanさんと

別れてオイラ達は八王子に向かいました。

狙い通り八王子から先はほとんど渋滞も無く高井戸から環8で帰宅。

暗くなる前に無事に帰り着きました。

今回はツーリングというよりはキャンプメインでした。

さて、今年はあと何回キャンプに行けるかな?

 

new1.jpg

logo7.JPG

この地図の作成には、カシミール3Dを利用しました。(出典:国土地理院地形図)


nice!(14)  コメント(14)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CL400 Rタイヤ交換 [マシンメンテナンス記録]

すっかり減ってしまったCL400のRタイヤをやっと交換しました。 

前回の交換は1年10ヵ月前です。

http://tabibito-rascal.blog.so-net.ne.jp/2009-09-12

11.6.13 008.jpg

中古で購入した時は8500キロで9分山のタイヤを履いていました。

前回は18000キロぐらいだったので約1万キロペースでの交換。

 

センターの山はほとんどなくなり雨の日は危険。

11.6.13 009.jpg

しかも、ゴムが劣化してひび割れが起きています。

ホンダの部品倉庫で長期間眠っていたからでしょうか?

普通なら2年程度ではひび割れしないと思いませんか?

 

今回も世田谷の スピードスター で交換。

電話で前もって注文して取り寄せてもらいました。

 

リムから錆が出ていてチューブも交換する事になりました。

しかも、チャンと錆の部分を削って清掃までしてもらい・・・

工賃は3300円、タイヤ本体7200円、その他部品で計12000円でした。 

11.6.13 007.jpg

 

前回はRタイヤのみの交換でほぼ倍の値段でした。

ホンダドリームで純正部品として取り寄せてもらったタイヤには値引きもなく、

工賃も驚くほど高かったという事ですね。

 

次のメンテはFブレーキパット交換かな?


nice!(7)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。