SSブログ

リード100オーバーホール [マシンメンテナンス記録]

1カ月ちょっと前の話になりますが・・・

リード100のオーバーホールをショップに依頼した。

ネットで見付けて気になっていた 駒沢のモトアペックス  というショップ。

オイル漏れを起こしていたフロントフォークのOH

キャブの分解洗浄

駆動系もすべてバラしてチェック

実際に掛かった費用は中古の小型スクーターが買えるぐらいの二桁金額(涙)

まあ、信頼できる腕の良いメカニックを探していたのでお金の問題じゃないんですけどね。

今回キチンと整備してもらったので、しばらくは安心して乗り続けられそうです。

メカニックさん自身も昔リードに乗っていたので『キチンと手入れすれば10万キロぐらい大丈夫なマシン』だと言ってました。

そういう意味でも年に1度はチェックの為にもマシンを見せに来て欲しいと言われました。

次回はこちらの店にCL400のオーバーホールをお願いする予定でいます。

CLもリードも20年近く前のマシンになります。

チャンとしたメンテナンスが寿命を延ばして今後も楽しくマシンに乗り続けるポイント。

BMWは完成度が高すぎてあまりイジったり手を掛ける部分の楽しむ部分はありません。

BMWのように大金が掛かるマシンでもないので、少しぐらい奮発してお金を掛けてあげても良いですよね?

戻って来たリード君はとてもレスポンスが良くなりました。

それだけキャブが汚れたりしていたのでしょう。

2割ぐらい加速の伸びが良くなった気がします。

リードにはネットで購入したウインドスクリーンを付けていたのですが・・・

少し前にヒビが入り、最終的には割れてしまいました。

やはり安物のアクリルだったからでしょう。

まあ、夏の間はスクリーン無しでも良いかな と思っていたのですが・・・

やはり通勤で雨の日も乗るので、あった方が良い。

ところが古い車種なのでなかなか良いと思う物が無い。

そこで、他車種の物を流用して付ける事にした。

選んだのはリード125用のデイトナの商品。

ミラーの取り付け穴を利用して取り付ける為、さすがに世代は違えど同じリード。

ミラー間の距離は極端に違わないだろうと予想したのでした。

多少の違いならば少しの加工やちょっとステーを噛ませれば何とかなるでしょう。

そう思っていたら、ナント無加工で取り付けが出来ちゃいました。

ただし、スクリーン取り付けのスペーサーが少し高く微妙に気に入らない。

そこで、スペーサーと取り付けボルトを短い物を見繕って購入し交換しました。

ホンの20mmぐらいの差ではありますが、納得行く出来に仕上がりました。

R0000011-1.jpg

R0000010-1.jpg

あと、カゴも少しぶつけて曲がった部分からコーティングの中に水が浸入して錆が発生していたので・・・

思い切って、ホンダの純正品をネットでポチって交換しました。

前のカゴよりもひと回り大きいのでさらにスーパーでの買い物に威力を発揮しそうです。

分からない人には古いスクーターにわざわざお金を掛けるのは馬鹿らしいと思われるかもしれませんが・・・

次は諦めて4ストのスクーターにするにしても、今はまだ2ストスクーターのエンジンをしばし楽しもうと思っています。


nice!(4)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

nice! 4

コメント 5

j-taro

2stはもう新車では入手できませんから、大切に乗り続けてください(^^)


by j-taro (2015-09-07 19:05) 

YASH

カブなんかもそうですが、実用車として乗り潰されるのが当たり前の車種に、
こうして手を掛け、気持ちを注いで乗り続けるのも、
真っ当なバイク趣味の、ひとつのカタチだなぁと思います。
20年前、開発や製造に関わった人たちも嬉しいでしょうね。
by YASH (2015-09-07 21:46) 

rascal

>j-taroさん
そうですね、2stに取っては最後の楽しみの時ですよね。

>YASHさん
最新のバイクも面白いですが、こういう少し古いマシンも面白いです。
そういう偏らないでバランスを感じながら広い視野で楽しめるのが良い事じゃないかなぁ なんて思います。
リードってホンダの技術者達の意思をとても感じます。
たかがスクーターなんですけど、古き良き時代のスクーター最盛期の頑張りが込められた作品ですね。
やっぱり造った側の意気込みを感じられるマシンが最高ですね。
by rascal (2015-09-10 21:42) 

名無し

リード100、あと10年乗るつもりなんですよね。で、駆動系やタイヤ交換とかフロントフォークのオイル交換程度の諸々はできるんですが、クランクベアリング交換となると自信がない。しかもこの症状が出てしまうとクランクごと交換する可能性もあると聞きます。

20年を経たバイク(98年型)ですが、今現在は文句のつけようのないほど絶好調。だからこそ今の好調な段階でクランクベアリング交換(最終型は対策品に交換されている)をしたいなと考えています。でもさすがに10万円はキツイ… 12~14インチタイヤの原付2種は4ストでも安定感抜群ですからね。

でも5万円くらいでバラしてシール交換程度と対策済みクランクベアリング交換できるなら考えたいなと思いました。まあ、経験ですので、腹を決めて自分で挑戦して見るのもアリかもしれないですね。
by 名無し (2018-09-27 01:38) 

rascal

>名無しさん
はじめまして。
もしかしたらオークションで中古のエンジンを手に入れて・・・
それをOHして載せ替えた方が良いかもしれませんね。
by rascal (2018-10-08 11:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。