SSブログ

新しいウエアーの話 [バイク用品等]

この春になってバイク用のウエアーを2着購入しました。

1着は自分用で、もう1着は相方用の物。

自分用のは、最近の夏モデルとして浸透して来たエアスルー素材の物。

メッシュジャケット程は生地の目が粗くはないが、風は通り・・・

直射日光やUVカットという面ではメッシュよりも優れているようだ。

去年購入しようと思ったが、すでに欲しいと思ったモデルは自分に合うサイズが完売していた。

そこで、同じ商品が今年も発売されるなら真っ先に手に入れようと思っていた。

HYODのショップが東京に出来た事もあり、早い段階で入手出来た。 

R0000008-600.jpg

R0000009-600.jpg

STJ301D ST-S UCHIMIZU D3O COOL DRY JAC

打ち水なんて洒落たネーミングですよね。

実はこの手のジャケットは使い勝手が良いと思い、自分が望んでいたイメージ通りの物です。

要するに、インナープロテクトシャツに限りなく近くフィット感が高いので・・・

プロテクターを抜いた普通のジャケットと重ね着をして使えば温度調整の幅が格段に広がる。

ゴールデンウィークのツーリング時にも、朝晩や標高の高い場所は気温が低くしっかりした防寒装備が必要でしたが、帰りの中央道などは結構気温が上がったので、このジャケット1枚になり走るととても快適でした。

さすがにインナープロテクトシャツでは生地が薄すぎて1枚で走るのは不安ですが、このジャケットなら少しは生地に厚みもあるので薄手のメッシュジャケットと同等の安全性はキープ出来ると思います。

プロテクターは脊髄パットも含めてD3oです。

 

そして、相方のジャケットもゴールデンウィークツーリングに向けて購入しました。

相方もウインタージャケットやメッシュジャケットの他に3シーズンジャケットも持っていたのですが・・・

古くなった3シーズンジャケットは生地裏の防水の為のコーティングが劣化して粉状に剥がれ落ちるようになりました。

さすがにそれでは寿命と判断せざるを得ません。

ベルスタッフのジャケットもあるのですが、それではさすがに防寒対策的に不十分。

ナップスの在庫処分で安くなった手頃な商品を見付けたので、購入に踏み切りました。

PJ-547 POWERAGEパワーエイジ:ファーライダース

R0000010-600.jpg

R0000011-400.jpg

ベンチレーションは無い物の、ファーとインナーが取り外せるので対応温度の幅もそこそこです。

相方の場合はそんなに暑がりでもないので、これで春と秋は行けそうですね。

色もデザインも落ち着きがあって、なかなか良い感じだと思います。

メッシュもウインターも相方のジャケットは10年以上使っています。

これも大事に長く着てもらいたいですね。 

そういえば、今日は休みだったので冬物と夏物のウエアーを入れ替えました。

R0000012-700.jpg 


リード100プラグ交換 [マシンメンテナンス記録]

最近、何だか加速が悪くなりアイドリング時の振動も増えて来たのでとりあえずプラグ交換。

 

そんなには汚れて無いけど、距離的には交換しておいて良いはず。

 


2016.5.23ハイペースツーリング [ツーリングの記録]

2016.5.23 月曜日
フェイスブックでイベントとして企画したら、25年以上前に自己啓発セミナーで知り合い、最近また仲良くしてもらっている仲間達が参加してくれる事になった。
その友人が他にも参加出来る人を誘ってくれて、トータル5台でのツーリングとなった。
他の皆さんは圏央道の海老名方面からやってくるので・・・
オイラは朝の渋滞対策で前日の夜から高尾駅に近い健康ランドの仮眠室に宿泊。
当日は圏央道の八王子西インター近くのコンビニに8時半に集合しました。
MT-07とドカティ軍団が3台。
みんな速そうなので、先導する身としてもダラダラ走る訳にも行きません(笑)
ただ世代的にはアラフィフですから、十分な休憩を入れる必要もあります。 
神奈川方面のメンバーだと箱根や宮ケ瀬とか道志など走るポイントは多いので、なかなか檜原街道など走りに来る事も無いみたいです。
 檜原街道、18号で小菅村、青梅街道で柳沢峠を抜けて勝沼でワイナリーに寄りました。 
 
R0015360-1.jpg
 
R0000012-1.jpg 
 
R0015366-00.jpg 
 
R0015369-1.jpg
 
36号線で芦川方面へ走り、沢妻亭 でお蕎麦を頂きました。 
 
R0000021-1.jpg
 
R0000018-1.jpg
 
R0000020-1.jpg 
 
精進湖へ出て、139で山中湖の裏から道志みちへ・・・ 
 
R0015371-1.jpg
 

 
R0015375-1.jpg 
 
 R0015380-1.jpg
 
R0015385-2.jpg 
 
道志の道の駅でソフトクリームなどを食べながらまた談笑。
 
オイラは中央道に相模湖インターから乗るのに道志みちの途中でみなさんとはお別れしました。
トータル300キロ程度ですが、ワインディングをハイペースで走り回ったので、十分な充実感があります。
 
 
普段は自分とペースが合う相手や、ペースの遅いメンバーと走る事が多いので・・・
自分よりも速いメンバーと走る経験はなかなか出来ません。
MTもドカも軽量なマシンですし、重量マシンのRTではなかなかシンドイ。
そういう事で今回は結構頑張って走りました。
だから、走りながら心に余裕なんてまったくありませんでした(笑)
こういうハイペースなツーリングはなかなか出来る物ではありませんね。 
 
皆さんに楽しんでもらえたかどうかは分かりませんが・・・
自分としては、本当に楽しかったんです。
 
これに懲りずにまた一緒に走りに行っていただけたら と思っています。 
 
 
 

2016GW温泉三昧タンデムツーリング [ツーリングの記録]

2016年5月2~5日

5月2日の朝、仕事から帰宅して仮眠。

翌日は早朝からの渋滞が見込まれる為、夕方から高速を利用して移動。

外環から関越と上信越道を乗り継ぎ、佐久平まで。

この日は健康ランドの仮眠室で御就寝(笑)

佐久平プラザ21   ひとり2500円也

起きてからも風呂に入り体を目覚めさせる。

R0000007-1.jpg

5月3日 

出発して、すぐのコンビニのおにぎりで朝食を済ませ、高速に飛び乗り豊田飯山から117号線を下る。

ナビの到着予想時間を観ながらペースを調整して、開店時間ごろ到着すると・・・

すでにお店は開いていて、案内待ちの客が数名。さすがゴールデンウイーク。

以前は違う店がお気に入りだったのだが、そちらの店は味が変わってしまい美味しくなくなった。

そういう事で、また美味しいへぎ蕎麦を求めて、こちらのお店に来てみた。

R0000009-1.jpg

名代生そば由屋

わざわざここまで走っても食べたくなる美味さです!

R0000010-1.jpg

R0000014-1.jpg

味や香りというのも蕎麦ではとても大切な物ですが・・・

とにかくコシが強く、それが喉超しというか食感を生み出しています。

だから味や香りでは美味い蕎麦は他にも沢山ありますが、食感を含めたバランスではへぎ蕎麦が1番だと思っています。

まだへぎ蕎麦未体験の方は新潟方面へぜひ食べに行ってみてください。

早めの昼食でお腹も満たされたので・・・

来た道を少し戻り、405号線を左折で秋山郷を目指しました。

R0000016-1.jpg

R0000015-1.jpg

R0000019-1.jpg

小赤沢温泉 楽養館

今回の旅の企画を考える段階で参考にしたのが温泉好きな人のHPでした。

日帰り温泉の施設充実度は低くても、泉質の評価がとても高い高濃度温泉。

つまり、癖の強いお湯だけに万人受けはしないマニア受けの良いお湯。

沢山の客を迎え入れる為に施設を充実させているいわゆる観光温泉とは違います。

GWなのにカナリ空いていて、ノンビリ入浴出来ました。

この日の宿は、温まった体が冷える前に到着出来そうな1時間ちょっとの木島。

強風に煽られながら走り、日が暮れる前にチェックイン。

R0000025-1.jpg

夜は雨の予報だったが、屋根のあるバイク置き場はありがたい。

R0000028-1.jpg

R0000027-1.jpg

R0000022-1.jpg

高杜山麓みゆきの杜ユースホステル 

ユースにしては豪華な夕食(笑)

部屋も清潔感があり、なかなか心地良いユースでした。

R0000029-1.jpg

R0000030-1.jpg

こちらのユースは珈琲と鉄道模型ジオラマが名物のようです。http://homepage2.nifty.com/MIYUKINO/newpagefacilities.htm

R0000048-1.jpg

R0000033-1.jpg

5月4日 

朝食もなかなかの品数。

R0000049-1.jpg

この日の移動は安曇野までなので100キロ程度。

朝方まで雨が降っていたので、路面が乾き出した頃に出発。

やはりこの日も高濃度の温泉を目指します。

加賀井温泉 一陽館

コンビニでおにぎりやお茶を買って行ったので、休憩室も利用してノンビリ温泉を満喫しました。

長野インターから近いのでまたリピートしたいと思います。

R0000050-1.jpg 

R0000051-1.jpg

夕方近くまで昼寝しながらダラダラと過ごし・・・

高速ばかりではつまらないので、聖湖まで少しワインディングを走り、麻績から高速に乗りました。

この日の宿は 安曇野パストラルユースホステル 

R0000054-1.jpg

R0000056-1.jpg

こちらのユースも食事は美味しかったですよ。 

そもそも、ヤル気のあるユースはHPなどもシッカリ作っているし・・・

食事の画像などもそこにアップされているので、だいたい見当は付きますよね。

しかも、宿の‶ウリ”なども丁寧に書かれています。

こちらのユースのウリは夕食後のバーコーナーです。

高級オーディオでクラッシクを流している部屋で海外のビールが頂けます。

R0000060-1.jpg

5月5日

この日も夜に降った雨はすっかり上がっていて快晴でした。

R0000061-1.jpg

R0000063-1.jpg

R0000066-1.jpg

連休中ですし高速渋滞を気にして早めに帰路に・・・

とりあえず、harryさんとところに顔を出し、気になっている部分を見てもらった。

その部分をちょっと直してもらい、塩尻北からそのまま高速に乗り双葉SAまで。

そこでお昼を食べて、次は石川PAで休憩。

折角温泉旅に行ったのだから、無理して疲れが出ないようなペースで(笑)

いつものように高井戸で降りて環八経由で帰宅。

まだ明るい内に帰り着いたので、荷物を降ろして軽く洗車。

今回はツーリングと呼ぶにはあまり走り回ってはいないので・・・

どちらかというと温泉旅という感じでした。

たまには、こういう旅も良いよね!


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。