SSブログ
ツーリングの記録 ブログトップ
前の10件 | -

恒例 秋のお泊りツーリング2019 [ツーリングの記録]

毎年恒例の秋のツーリング
企画段階では3人揃って走るのは1泊2日の予定だったのだが、2泊する方が楽そうなので・・・
最終的に2泊3日で最終日は早目の解散という事に落ち着きました。
今年は11月19~21という事で、オイラだけ前泊で18日の朝に仕事を終えた足でそのまま旅立ちました。
20191118_120446-400.jpg 20191118_134728-400.jpg
いつものように石川PAで八王子ラーメンを食べて。
八ヶ岳PAでソフトクリーンを。
18日夕方に塩尻のディーラーに到着。
オイル交換と簡単なチェックをしてもらった。(約15000キロ)
そのまま塩尻健康ランドで風呂に入って2階にあるいつもの中華屋へ。
唐揚げ定食にビールとハイボールですぐに眠りの中へ。
19日の朝、健康ランド近くのファミマで harryさん と合流し、そのまま高速で飯田へ。
高速を降りて近くのセブンで YASHさん と合流。
3台揃ったところ151号線を南下して行き、豊根グリーンポート宮嶋で昼食休憩。
R0000008-400.jpg
オイラは生姜焼き定食
R0000009-450.jpg
さらに南下し三遠南信自動車道経由で新東名を島田金谷で降りて473を北上。 
道の駅に併設された 川根温泉ふれあいコテージ へ到着。
ここの道の駅は 2008年にもツーリング で訪れてみんなでSLを見た思い出の場所です。
今回はその時に作ったポトフが懐かしいというオーダーで再びのポトフ。
ポルチーニ風味ニのョッキは 2013年に霧ケ峰のコテージ で作った記録がありました。
ニョッキには色味を加えるのにカボチャとパプリカを入れてみました。
R0000016-400.jpg
翌20日、前日の残りのポトフにフレンチトーストの朝食。
ただのトーストじゃ味気ないからね。
R0000018-400.jpg
20191120_095443-450.jpg
前日走った473を戻り新東名から東名へ。
お昼には由比でかき揚げ丼を頂きました。
R0000019-400.jpg
ゆい桜えび館 のかき揚げ丼ですが今年は桜エビが不漁という事で1枚はしらすのかき揚げでした。
その後76号線を抜けて10号線を北上。
道の駅しもべで休憩。
R0000023-450.jpg
20191120_143656-450.jpg
↑の画像はベンチに寝転んだ時に撮ったのでこの向きでOK
R0000025-450.jpg
高速で韮崎まで移動しそこからは県道などを繋ぎ小淵沢へ。
夕方になり日も傾き、道路脇の気温表示は4度を示していた。
道の駅に立ち寄ってから駅の近くの 泉園のコテージ に宿泊。
夕食無しの予約だったので近くの居酒屋へ夜は行きました。
そして、翌朝には母屋の方で朝食を頂きました。
R0000042-400.jpg
R0000041-400.jpg
R0000033-450.jpg
R0000049-450.jpg
最終日21日はそれぞれが別方向へ帰宅するので、そのまま分かれて帰路に付きました。
田舎道でも油断しないで制限速度+αで抑えて走っていたら、途中でネズミ捕りやっていました。
捕まる訳にはいかないので良かったぁ(個人タクシーの受験が出来なくなる)
この3台で走るのはこれで最後かもしれないが、来年からも少しずつ形を変えながら旅は続けて行きたいと思っています。
来年の秋には新しい生活リズムで暮らしていると思うので、もう少し余裕を持った旅に出来るかな?(笑)

コメント(3) 
共通テーマ:バイク

2018年、恒例 秋のお泊りツーリング [ツーリングの記録]

ここ十数年、毎年10月か11月に仲間と泊まりのツーリングに出掛けている。
たぶん初めの頃は9月とかのツーリングだったが、メンバーが3人になってからは紅葉の綺麗なシーズンで少し肌寒いくらいの季節に自然となったのだったと思う。
それと、平日のツーリングという事もあり土日祝日だけ休めるサラリーマンだと日程を合わせるのが難しいという理由で・・・
3人だけの特別な時間となった。
今回は石和の健康ランドに前泊しよう考えていたが・・・
旅の前に風邪を引いてしまい、出勤を変更した関係で当日朝の自宅から出発に。
.
.
.
2018年11月6日(火) 朝6時ごろ自宅を出発。
板橋本町から首都高経由で中央道へ、大月ジャンクションから富士吉田方面へ。
待ち合わせ場所の本栖湖まで、石川PAからは小雨交じりの中を走った。
R0000020-400.jpg
前日までの天気予報では昼過ぎには止むような気配だったが・・・
予報は変わり、夕方までは雨の様子。
YASHさん  harryさん  と合流してから打ち合わせて、とりあえず富士宮やきそばを昼に食べたらあまり寄り道をせずに宿へ向かうという感じにまとまった。
R0000027-400.jpg
数年前にもharryさんと訪れた おじまや 
自分のブログで検索してみたら、2006年の9月の事でした。
干支ひと回りの12年経ってるじゃん(笑)
.
R0000022-400.jpg
オイラはホルモン入りの焼きそばを注文した。
.
.
139から東名、伊豆縦貫道を経由して修善寺へ・・・
そこから戸田峠経由で戸田港に近い宿まで。
.
玄関入ると右手の水槽には タカアシガニが・・・
R0000038-400.jpg
18時チェックインで予約していましたが、16時半ごろには到着。
世間話などをしながらノンビリと夕食時間まで過ごしました。
R0000028-400.jpg
R0000029-400.jpg
肝を出汁に使った茶碗蒸し
R0000030-400.jpg
奥のエビは深海性の奴かな?
R0000031-400.jpg
見た目のインパクト絶大!巨大なタカアシガニ
R0000032-400.jpg
今回の宿選びのポイントだった 高足ガニ。
少し残念だったのは、カニが冷えていた事。
15年近く前に相方と食べたタカアシガニは茹でたてでホクホクしていて甘みを感じましたが、身が縮んで硬くなっていて本当の美味さの3割減。
冷えてしまった事で、カニ味噌も臭みが出てしまいます。
.
オイラもユースでヘルパーをやっていたので、暖かい食事を出すのが大変なのは分かっています。
それでも、出来る限り美味しい食事を出す努力をするのが良い宿という事です。
1万円ぐらいでタカアシガニを食べれる宿は多くはありません。
(15年前の宿はタカアシガニプランが現在14000円でした)
もし茹でたてのカニが出ていたなら、また泊まりたいと素直に思えた事でしょう。
そういう意味では、もったいない。
.
.
お腹がいっぱいになったので、部屋に戻って・・・
互いの仕事の事やバイク談義をしながら夜が更けて行きました。
R0000044-450.jpg
11月7日(水)  起きたら晴れています。
海沿いの道を北上して行きます。
R0000048-450.jpg
大瀬崎にて
.
.
伊豆縦貫道から東名で裾野インターへ
469号線を富士宮方面へ・・・
本栖湖方面へ戻ります。
朝霧高原の もちや で昼食を取り・・・
そこで、相談して精進湖まで走り早目の解散をする事に。
R0000054-450.jpg
R0000063-400.jpg
精進湖トンネルを抜けて甲府南インターへ向かう二人と別れて・・・
オイラは芦川を抜けて一宮御坂から中央道へ乗りノンストップで帰宅。
久しぶりにRTに乗って、さすがにこの重さは腰に堪えます(笑)
若い時と違って、みんな五十を過ぎれば長時間のライディングは体に痛みなども出たりします。
このぐらいのゆるい走りが丁度良いのかも?
 

コメント(2) 
共通テーマ:バイク

久しぶりにキャンプ [ツーリングの記録]

少し前の話になるが、7月22と23で仕事関係の人達とキャンプに行って来た。
職場の後輩とオイラはバイクで、他のメンバー(前の職場の友人)は軽自動車で!
R0000009.JPG
R0000013.JPG
合流地点は尾白川渓谷。
しばし、ノンビリとしてから 増富温泉へと向かいました。
IMG_20180722_0540.jpg
ぬるめの温泉に浸かり、夕方まで
.
.
そこから みずがき山のキャンプ場へと向かいます。
R0000019.JPG
R0000024.JPG
R0000029.JPG
R0000033.JPG
BBQの食材は前日に仕込みを済ませておいたので、クーラーバックから出して焼くだけ。
下界は暑いのに、標高が高いので夜は寒いぐらいでした。
キャンプ慣れしていないメンツはみんな寒いと言っていましたが、オイラ防寒対策も万全でした。
.
.
23日は韮崎旭温泉に立ち寄り、そこで解散。
後輩とは双葉のSAで昼食を食べてから分かれた。
中央道を走っていても、とにかく暑い。
あまりの暑さにだんだんと体力が奪われたようで強烈な睡魔に襲われる。
初雁PAに入ったがポカリもアクエリアスも無い。
仕方なく麦茶をイッキに飲み干してベンチで倒れるように眠った。
しばらくすると誰かが呼んでいる。
後からPAに寄った後輩が、ベンチで倒れているオイラを見て熱中症で具合が悪いのかと思ったらしい。
眠いし暑くて走ってられないから夕方まで寝た。
涼しくなって来たのは16時も過ぎたころ。
14時半ぐらいから寝ていたと思われる。
後輩はもう少し休んでから出発するというので、オイラはそこから一気に自宅まで帰った。
荷物を降ろし終わったころには暗くなり始めていた。
この7月23日は東京の最高気温の記録(青梅で40度超)が更新された日でした。
.
.
確かに標高の高いキャンプ場は涼しくて快適だけど・・・
真夏にバイクはやっぱり駄目だね。

コメント(4) 
共通テーマ:バイク

2018年GW 陸奥の国一宮ツーリング [ツーリングの記録]

2018年ゴールデンウィークの旅
5月2日が仕事だった為、3日の昼頃帰宅して旅の準備。
5月4日の早朝、去年と同じようにタンデムで首都高の鹿浜橋から常磐道を走り笠間へ。
今年も ひまつり と呼ばれている陶器市に。
R0000008-450.jpg
R0000011-400.jpg
R0000014-400.jpg
お昼頃まで散策しながら、ちょこちょこと買い物。
出店で豚ステーキ丼と鶏のから揚げ丼を購入し2人で半分ずつ食べ、笠間をあとにする事にした。
この日の宿は福島駅前のビジネスホテルなので、そこまでは色んなルートが考えられる。
今回は宮城県の鹽竈神社へ行くのを目的にプランニングしたので、せっかくだから陸奥国(むつのくに)の一宮である 都々古別神社 と 都都古和氣神社 もお参りして行きましょう。
棚倉道をそのまま北上し、神社に寄ってから矢吹から東北道に乗って暗くなる頃にホテルに着きました。
R0000020-400.jpg
R0000018-400.jpg
R0000019-400.jpg
R0000023-400.jpg
5月5日、天気はやや微妙(笑)
山を走り蔵王とか寄って温泉とかも考えていましたが、お山の方面はなんだか雨雲が掛かっている様子。
雨に降られないようにそのまま4号線を北上して仙台方面へ。
ところが仙台の街が近付くにつれて渋滞が発生。
仙台東部道路を経由して三陸自動車道を走る。
やって来たのは・・・
R0000026-400.jpg
2008年のGWに石ノ森章太郎ふるさと記念館 は行っていましたが、こちらは初めて。
津波の被害から無事復活出来て良かったですよね。
R0000025-400.jpg
R0000027-400.jpg
R0000028-400.jpg
R0000029-400.jpg
世代的に興奮する展示が沢山あります。
R0000030-400.jpg
そして、仙台のスーパーホテルにチェックインした後、牛タンを食べに行きました。
R0000031-400.jpg
R0000032-400.jpg
お腹も満腹になりホテルに戻り就寝。
5月6日、快晴 ☼
ホテルで朝ご飯を食べずに、まず向かったのは塩釜市場。
R0000036-400.jpg
この南マグロの骨からネギ取った部分を購入しました。
いわゆる、ネギトロです。
他にもイカや地物のヒラメに縁側などを購入して、ごはんとみそ汁の定食セット。
R0000040-400.jpg
そして、今回の旅の目的地 鹽竈神社へ。
R0000046-400.jpg
R0000048-400.jpg
本当は上の画像の石段を上るのが正しい参道でしたが、駐車場側からアクセスしたので裏参道からという事になりました。
次回チャンスがあれば、この石段を登ってみたいと思います。
R0000049-400.jpg
R0000051-400.jpg
すぐ隣には、志波彦神社
R0000053-400.jpg
その後は、神社に併設される博物館
この団子を食べるのを楽しみにやって来ました(笑)
今年の正月に はじめてのおつかい で、おつかいに出た子供が食べていたのを見ました。
R0000054-300.jpg
2時ごろまでノンビリとしてしまったので、高速でイッキに宿へ向かう。
この日の宿は 2016年秋のツーリング で泊まったレジーナの森。
現在はエンジェルフォレストという名称になったいる。
今回はドームコテージに泊まります。
相方も温泉を気に入ってくれたようです。
R0000056-400.jpg
R0000055-400.jpg
R0000062-400.jpg
5月7日 予報では途中から雨が降りそう。
夕方までに自宅に辿り着けば良いので、少しだけ寄り道。
数年前の新潟方面へのツーリングで出会ってから相方はなぜかアルパカがお気に入りの様子。
今回もアルパカアルパカと言っていたので・・・
R0000064-400.jpg
R0000076-400.jpg
牧場にいる間に雨が降り出したので、カッパを着て・・・
あとは高速で帰宅しました。
今回の戦利品。
R0000078-300.jpg
R0000077-300.jpg
やっと使いたいと思うぐらいの茶碗に出会いました。
以前気に入って使っていた物が欠けてしまって、それいらいイマイチな感じの物で我慢していました。
R0000079-300.jpg
R0000080-300.jpg
R0000082-300.jpg
R0000084-300.jpg
これは、スプーン&ティーパック置き。
R0000085-300.jpg
R0000086-300.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:バイク

2017秋のお泊りツーリング [ツーリングの記録]

2017年10月18.19日 毎年恒例の秋のお泊りツーリング。
今年はいろんな事が起きました(笑)
少し前から天気予報とにらめっこしながら心配していても、2日間共に雨の予報。
ところが、直前になって18日は天気が持ちそうな予報に・・・
ただし、北から寒気が流れ込む影響で気温は例年よりもかなり低め。
ウエアー選びを迷った挙句、ジーンズの上にオーバーパンツを履いて先日購入したHYODのウインタージャケットで行く事にした。
流石に10月に冬装備は大袈裟かと思っていたが、結局それでもまだ寒いぐらいだった。
都合が良い事にちょうど17日も休みのシフトだったので昼頃出発して、いつもの健康ランドに前乗り。
18日の朝に、健康ランドの近くのコンビニで harryさん と待ち合わせ。
.
そこから下道を走り、 YASHさん と待ち合わせの道の駅へ。
ようやくいつもの3人が揃い、しばし会話などしていると・・・
オイラのCLからオイルが漏れている事が発覚(涙)
先日、クラッチを自分でイジった時にガスケットに傷を付けてしまったのが原因と思われる。
その場でどうにかなるような問題でもないし、とりあえず高山のホームセンターへ向かってそこで対処を試みる事に。
.
それでも、通り道という事で・・・
途中のパン屋さんに寄ったりはする。
.
R0000011-500.jpg
トラブル対応の時間も必要なので、先を急ぎましょう。
R0000015-500.jpg
R0000019-500.jpg
ホームセンターでオイル漏れの対処をしようとしたが・・・
漏れを減らす程度で、完全に止める事は出来なかった。
ホームセンターで購入したオイルを補充して、エンジンに負担は掛からないように旅は続ける事に。
その時に、何か違和感を感じた。
リアのBOXの位置がやけに下がって見えた。
よく確認してみると、右側のキャリアの付け根の部分のフレームが断裂している。
R0000080-400.jpg
噂には聞いていたが、本当に初期型のキャリアに負担が掛かるとフレームの溶接部分が割れてしまう。
BOXの中の重たい荷物を防水バックに入れてリアシートに括り、軽い着替えなどをBOXへ入れた。
.
ところが、さらに・・・
ETCのインジケーターが消えている。
ヒューズを確認すると切れていて、テールランプやメーターの照明とニュートラルランプが点かない。
ヒューズを交換してみたが、やはり切れてしまう。
これも帰宅してから直すしかない。
そんな事をしているうちに、どんどん時間も流れ・・・
かなり遅めの昼食を食べる。
R0000025-500.jpg
本来なら早めに郡上八幡に到着してノンビリ観光するつもりでしたが・・・
バイクを停めて街を歩き出したのは、暗くなり始める頃でした。
.
それはそれで、夕暮れの少し薄暗い感じも画になるのは素晴らしい。
R0000029-500.jpg
R0000030-500.jpg
R0000032-500.jpg
R0000049-500.jpg
R0000054-500.jpg
すっかり日も暮れたころ、宿に向かって走り出す。
今回の宿は郡上の町から20分ほど走った山の方にある、高畑温泉 湯之本館
R0000063-350.jpg  R0000064-500.jpg
ネットのレビューで食事の評判が良いのが決めてだったんですが、本当に豪華です。
下のアマゴの刺身は、まだ造りたてで尻尾が時々動きます(笑)
地の食材がふんだんに使われた料理の数々。
山の中の宿で、海魚の刺身を出すような宿よりも好感が持てますね。
R0000070-400.jpg
すっかり満腹になり、温泉に浸かり、まったり・・・
そして、早めの就寝。
翌朝には予報通り雨が降っていた。
部屋からも川が眺められ、なかなか快適に過ごせる宿でした。
R0000075-500.jpg
R0000072-500.jpg
朝食も品数豊富で・・・
お昼までにお腹が空くかな???
R0000073-500.jpg
マシンのコンディションも心配だし、雨も降っているので高速で土岐へと移動。
今回は焼き物を見て周るというのも旅の目的のひとつ。
沢山の美濃焼を見られたのは良かったのだけど、なかなか自分が使うイメージ出来る物とは出会えませんでした。
だって、良いなぁ と心惹かれる物は手が出ないような高額品だったりするから。
まあ、そういうのは出会いなのでわざわざ来たのだからと中途半端にしか感じない物を無理に買っても仕方無い。
きっと、またの機会もあるでしょう。
そんなこんなで昼ごはん。
わざわざ来たのだから、ひつまぶし を頂きます。
朝食がまだ消化しきっていないようで、小さいサイズで丁度良い感じになりました。
R0000079-400.jpg
食事の後も、道の駅で焼き物を見たり・・・
帰りの高速で危険が無いようにと、キャリアからリアBOXを取り外してシートにゴムベルトで括り付けました。
不格好ではあるものの、これで何とか帰れるでしょう。
YASHさんと別れて、高速に乗ったのは午後3時ごろの事。
東名経由というルートもあるけど、そのまま高速に乗ってスムーズに行けそうなのは中央道だったのでharryさんと途中まで一緒に走る。
岡谷ジャンクション付近が工事で一車線規制で渋滞。
harryさんは渋滞手前の出口で降りて行った。
雨で視界も悪く、渋滞の脇を抜けて走るのは結構怖い。
渋滞を抜けた後も、テールランプが点かない危険を避けるために80キロで走るトラックの真後ろに張り付いて走った。
.
6時間ぐらい掛ったが何とか無事に帰宅。
今回CLで旅してみて、いかに普段の旅に使っているRTが快適なのかという事を再確認出来た。
それにしても、CLの車検までにあまり時間が無いので早々に修理をしなくちゃ。
色々とあったけど、紅葉も所々綺麗で楽しく走れたりもした。
その様子は動画に残せたので、それは良かったかな。

コメント(5) 
共通テーマ:バイク

2017GWツーリング [ツーリングの記録]

2017年、ゴールデンウイーク直前までなかなか具体的なプランも進まないまま直前まで宿の予約もせずにいました。
まあ、ユースなら直前でもどこか空いているだろうという事で・・・
まだ行った事のないユースなどをネットで調べいくつかを候補に考えていました。
そんな中で相方が、笠間のひまつりに行ってみたいと言い出したので・・・
笠間経由で1泊目は福島県のユースに向かう事にした。
5月4日の5時出発で常磐道はほぼ渋滞なく通過。
駐車場にバイクを停めてシャトルバスにて会場に向かった。
会場周辺は駐車場待ちでそこそこ渋滞していたが、バイクなら会場まで行って無料で駐車出来たのだった。
次回はシャトルバスのお世話にならなくても済みそうです。
ひまつりについては http://www.himatsuri.net/himatsuri.php
今回は宿の到着時間を考慮して時間制限は13時半と見込み、それまで会場を見て回りました。
R0000024-600.jpg
R0000027-600.jpg
R0000028-400.jpg
R0000029-400.jpg
結構可愛い絵柄のお店も多かったです。
 
R0000030-400.jpg
予定通り会場を出発し、常磐道から磐越道経由で東北道の福島西インターへ
そこから、磐梯吾妻スカイライン入口近くの高湯温泉まで。
R0000036-400.jpg
ユースの晩御飯としては美味しいく十分満足できるレベルです。
食後は温泉の無料券を貰って近所の温泉まで徒歩で向かいました。
好みの硫黄泉で良いお湯でした!
R0000040-400.jpg
1時間ほど温泉に浸かり・・・
宿に戻り、ここのユースの目玉である天体観測に参加。
天体望遠鏡を使い月や星を見ます。
R0000052-400.jpg
朝早く起きたのでぐっすりと寝る事が出来ました。
こんなデカいログキャビンに二人きり(笑)
20170505_065209-400.jpg
R0000053-400.jpg
R0000054-400.jpg
R0000057-400.jpg
5月5日 磐梯吾妻スカイライン から レークラインへと向かい 磐越道 で新潟方面へ抜けるコース。
標高が上がるにつれて雪が残っている量が多くなる。
R0000058-400.jpg
R0000063-600.jpg
スカイラインの途中、パーキングスペースの1番奥にスローダウンのサインを出している人がいた。
その先の左タイトコーナーのセンターライン付近に赤いコーンと黒いシミ。
誰かが転倒してオイルをぶちまけたらしい。
結構大量なオイルが流れ出し、吸い取ろうとしたようで上にはTシャツが敷かれていた。
スピードを落としていたので、車体を垂直に保ちそのまま流れているオイルの細い部分を通過。
以前、奥多摩でコーナーでバンク中にオイル痕に乗り滑って転倒した経験がある。
オイルはキチンと処理してもらいたいと願います。
あれだけ大量のオイルなのだからクランクケースを割ったんじゃないだろうか?
そう考えると、結構な勢いで転倒したんだろう。
確かに天気も良く、気持ち良く走れるワインディングが続く道だが・・・
調子に乗ってペースを上げ過ぎると転倒のリスクも高くなる。
折角の楽しいツーリングも台無しになってしまう。
他人に迷惑になるような事態を起こせば最悪だ!
やはり、安全運転は大事です。自分も気を引き締めて走らなければと思った。
磐越道から北陸道へ抜け関越道の小千谷まで走り、去年の秋のツーリングで訪れた わたや本店へ
R0000065-300.jpg
R0000069-400.jpg
天ぷら盛り合わせと へぎそば3人前
やはり へぎそば は美味い。
走り慣れた117号線を長野方面へと走る。
しばし走り、道の駅 信州さかえ でひと休み。
なぜか、この日は休憩していると入ってくるバイクが何故かBMWのフラットツインが多かった。
そんな中、横浜ナンバーのGSアドベンチャーの御夫婦が!
なんだか見覚えがあるような無いような・・・
スマホでチョイとブログを検索・・・
やっぱり、 にゃぴのママ さん だ!!!
オイラが話しかけられずに躊躇していると、相方が代わりに話し掛けてくれた。
ラスカルです! と挨拶したらビックリしてました(笑)
以前は同じ空冷のRT乗りだったので何度かコメントなどのやり取りもしていました。
ADV納車の記事に載っていたお姿が記憶に残っていたので分かったのでした。
やっぱりブログの力って凄いなぁ。
逆方向に向かうようなので、しばしお話した後に先に出発させてもらいました。
そして、昨年のGWもお世話になった みゆきの杜ユース 
1泊目の宿は早めに決めたので、そこから2日目の走行可能な距離で考えてリピートする事にした。
食事も美味しく居心地の良いユースなので、また泊まりたいと思っていた。
R0000070-400.jpg
R0000072-400.jpg
R0000073-400.jpg
R0000075-400.jpg
疲れが溜まっていたので、食後は倒れるように眠った。
去年は鉄道模型の運行も見たのに。
そして、翌朝目覚めると喉が痛く腫れていた。
花粉の影響か風邪なのかは分からないが体調はあまり良くなかった。
本来なら温泉でも入ってから帰りたかったが、体調や渋滞なども考えて真っすぐに帰る事にした。
朝食は普通に美味しく頂いたので、特に熱がある訳でもないようでした。
R0000076-400.jpg
R0000078-400.jpg
朝食後は去年と同じように美味しい珈琲を頂きました。
雨雲レーダーで雨が降る事を予測してカッパを着込んで出発。
道の駅 ふるさと豊田 に立ち寄っていると雨が降り出した。
雨宿りがてら野菜などイロイロ買い込んで、そのまま高速に乗り上信越道から関越道で夕方には帰宅。
ひまつりの会場で手に入れてきた戦利品たち。
R0000080-400.jpg
R0000081-350.jpg
R0000082-350.jpg
R0000084-350.jpg
R0000085-400.jpg

コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

梅ヶ島温泉 [ツーリングの記録]

11月6日 に梅ヶ島温泉に行って来ました。

お久しぶりの kobabanさん と二人で走りまして・・・

一緒に走るのは去年の9月以来かな?

海老名のサービスエリアで8時に待ち合わせでした。

天気が良くて、沢山のバイクが・・・

R0000005-600.jpg

新東名の新静岡で降りて29号線を下ります。

辿り着いたのは 梅ヶ島温泉。

本当は安倍峠が通り抜けられたら、身延へ降りて本栖湖方面も考えてはいたのですが・・・

通れないようなので、温泉に入って戻る事に。

R0000013-500.jpg

R0000014-600.jpg

 R0000008-500.jpg

 R0000016-500.jpg

たぶん・・・(笑)

R0000009-500.jpg

R0000011-500.jpg

温泉の後は、お腹も空いたので静岡おでんを頂きました。 

R0000015-600.jpg

そこそこ紅葉もしています。

なんだか、結構満足してしまい・・・

他は走らずに、このまま帰路へ!

サービスエリアなどで何度もまったり休憩しながら・・・

無駄な体力を使わないでツーリングするのも、大人流(笑) 

最後は、圏央道の海老名で降りて・・・

海老名駅前の友人の店に寄る事にしていました。

クゥ・デ・ラパン (Queue de Lapin)

https://tabelog.com/kanagawa/A1408/A140801/14062015/

R0000019-500.jpg

この土日限定のクレープがお目当てです。

R0000020-500.jpgR0000018-500.jpg

ここで、kobabanさんとお別れして再び高速に乗り帰りました。

過去にも安倍峠を走ったり結構kobabanさんとは静岡方面も一緒に出掛けていました。

次はまた群馬方面でも行きたいところです。


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2016 秋の宿泊ツーリング [ツーリングの記録]

毎年秋の恒例行事となっている仲間達との泊りのツーリング。通称、慰安旅ツーリング(笑)

去年のツーリングの時に『来年は2泊したい』と言ってみたら実現できる事になりました。

コースと宿泊先は、これまた勝手ながらもオイラが決めさせてもらいました。

ただ、日程は調整が1番困難そうな harryさん の希望に合わせました。

2泊3日の行程ながらも、オイラは健康ランドに前日入りしての3泊。

1年経過のRTは塩尻のディーラーで診断装置によるチェックを受けてから、定宿化しているいつもの信州健康ランドに!

ノンビリ風呂に浸かりゆっくり睡眠。

2016年10月18日(火) 長野自動車道 梓川SAに8時半ごろ集合。

8時頃到着したので、カレーを食べて朝の薬を飲みました。

しばらくすると YASHさん が到着、続いて harryさん も。

上信越道の信州中野まで高速で移動し、117号を北上。

昼食は小千谷で へぎそば を頂く事にしました。

天皇陛下も食された わたや本店 に到着したのはお昼を回ったころ。

ここまでの道中、少しだけ雨に降られたが・・・

店に到着した頃にはすっかり上がっていた。

R0000070-500.jpg

R0000072-600.jpg

この辺の名物 へぎそば 

海藻をつなぎに使いとてもコシが強く歯ごたえのある蕎麦で、お気に入りなので年に数回は食べたい。

東京にも数件へぎそばの店があり、何軒か行ってみたが地元の名店にはとても及ばない味でした。

そんな事で、へぎそばはわざわざこちらまで食べに走る価値がある物だと思っています。

お腹も膨れたところで、山古志を抜けて252号線へ出て田子倉湖方面へ走る。

ここでも県境付近で雨に降られたが、田子倉ダムに着いた頃にはだいぶ路面も乾いて来た。

ビビりなので、水膜が張るぐらい路面が濡れているとペースを落としてしまうので・・・

予定していたスケジュールが押してしまう事が多い。

R0000078-650.jpg

ナビの誘導に従い、289から121へと繋ぎ118号線に曲がるころにはすっかり日も暮れ、

暗くなった山道を抜けて18時半ごろ辿り着いたのは・・・

羽鳥湖高原レジーナの森 のコテージ

http://www.reginaforest.com/guest/atrio.html 

晩御飯はテラスでBBQを用意してもらっていました。

とても、ノンビリ出来て気分が解放されて行きます。

自分達だけのペースで自分達の時間が過ぎて行きます。

普段はいろんなルールの中で暮らしていて・・・

それを気にしては、何かに縛られているかのようなストレスを感じていたり・・・

何か微妙に窮屈さを感じていたりしている。

気遣い無用の時間。それはとても大切な時間だったりします。

煙にまみれて匂いも付いたので、食後は温泉へ・・・

なかなか良いお湯で、こちらも癒されました。

R0000082-650.jpg

2016年10月19日(水)

朝から良い天気です!

暗闇の中到着したので、明るくなってみればこの解放感。

朝食は別棟にあるレストランでバイキング。

3人ともまったく違った盛り合わせで、個性の差がハッキリ表れていましたよ。

R0000099-650.jpg

R0000090-650.jpg

R0000107-600.jpg

R0000102-650.jpg

R0000089-650.jpg

こちらでは、カヌーに乗ったらり釣りをしたり様々なアウトドアが楽しめるように施設が充実しています。

ドッグランなどもありレストランも同伴OKなので、愛犬家の方が多く宿泊していました。

まずは118号線を戻り、会津西街道を日光方面に走りました。

東照宮付近は渋滞してると予想して、今市から日光宇都宮道路へ乗り直接いろは坂へアクセス。

紅葉の時期という事もあり、観光客で車もとても多かったですねぇ。

昼食は以前のツーリングでも立ち寄った 日光金谷ホテルのカフェ ユーコン

前に来たのは 2005年11月9日 と古いブログに残っていました(笑)

多少混んでいたのですが、他の店を探す手間や時間も無駄なので待つ事にしました。

R0000108-650.jpg

R0000114-600.jpg

前回はテラス席だったが、今回は店内の席で・・・

二人はカレーをオイラはキノコハンバーグ。

R0000118-500.jpg

R0000120-650.jpg

R0000122-600.jpg

R0000124-650.jpg

ここまで、結構時間も押してしまったので・・・

その後は、先を急ぎました。

戦場ヶ原も素通りで、金精峠を沼田方面へ。

17時までなら草津から万座へ直接抜けられるのですが・・・

18時ぐらいになってしまったので120号から145号を走り、長野原から万座ハイウエイ経由のコースに。

ハイウエイに着いたころには日も暮れてしまいました。

しかも、先に進み標高が上がると共に小雨がところどころ降り出して・・・

霧で先の見通しが利かないところも。

そんな時に、先日取り付けたLEDのドライビングランプが威力を発揮してくれました。

走りながら思う・・・

『やっぱりRTは最強の旅バイクで大型スクリーンやLEDランプも装備した自分のマシンはこんな過酷な状況も快適さを失わずに乗り越えて進める。他のマシンではこういう悪条件の中でこのペースでは怖くて走れない。信頼できる相棒である』

特に安全な視界を確保するのに高さの微調整が出来る電動スクリーンは本当に役立つ。

クネクネと山道を登り前日と同じように、暗くなった18時半ごろ宿に到着。

この日の宿は夕食も朝食も食堂でバイキング。

特別料理の 岩魚のムニエルが付いた宿泊プラン を申し込んでありました。

川魚って臭みが苦手な人も多いですが、ムニエルだと美味しく頂けますね。

R0000125-500.jpg

万座は硫化水素の硫黄泉でとてもお気に入りです。

2日間走り通しで結構へばりました。

そんな体に温泉が沁みますねぇ。

朝も朝食前に温泉に入って、大人の贅沢です。

2016年10月20日(木) いよいよ最終日です。

ここまでは、オイラがキッチリプランニングしていたので・・・

この日は、コースや先導を任せて後ろからノンビリ付いて行きました。

R0000129-600.jpg

R0000131-650.jpg

R0000135-600.jpg

万座から、前日は通れなかった292号線を草津に下りました。

ちなみに動画の音声はわざと消してあります。

実は、動画をYouTubeにアップしたら、バイクのスピーカーから流してた音楽が著作権に触れる為に音声をカットするとメールが来ました。

こういう動画の音声も細かくチェックしているとは、凄い事です。

以前アップした動画にも音楽が流れていたりしましたが、そちらは大丈夫だったようなので・・・

レコード会社毎にこういう対応は違うようですね。

それで、YouTubeには音声を削除した動画をもう1度アップし直しました。

この道は何度通っても、大自然の偉大さを感じますね。

草津でお土産などを購入して・・・

292号線から59号 嬬恋パノラマラインを駆け抜けます。 

R0000137-650.jpg

その後は佐久に下りて、蓼科方面へ・・・

通りがかりで入った そば処 治助  で きのこの蕎麦を頂きました。

なかなか、美味しい店でした。

R0000139-500.jpg

R0000141-600.jpg

ここからは、299で麦草峠を走り・・・

夕方ごろには、諏訪南ICで解散。

今回はワインディングを結構走り回ったのでお腹イッパイ(笑)

 

じゃあ、またね!

 

R0000143-600.jpg

R0000145-600.jpg


コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:バイク

2016.5.23ハイペースツーリング [ツーリングの記録]

2016.5.23 月曜日
フェイスブックでイベントとして企画したら、25年以上前に自己啓発セミナーで知り合い、最近また仲良くしてもらっている仲間達が参加してくれる事になった。
その友人が他にも参加出来る人を誘ってくれて、トータル5台でのツーリングとなった。
他の皆さんは圏央道の海老名方面からやってくるので・・・
オイラは朝の渋滞対策で前日の夜から高尾駅に近い健康ランドの仮眠室に宿泊。
当日は圏央道の八王子西インター近くのコンビニに8時半に集合しました。
MT-07とドカティ軍団が3台。
みんな速そうなので、先導する身としてもダラダラ走る訳にも行きません(笑)
ただ世代的にはアラフィフですから、十分な休憩を入れる必要もあります。 
神奈川方面のメンバーだと箱根や宮ケ瀬とか道志など走るポイントは多いので、なかなか檜原街道など走りに来る事も無いみたいです。
 檜原街道、18号で小菅村、青梅街道で柳沢峠を抜けて勝沼でワイナリーに寄りました。 
 
R0015360-1.jpg
 
R0000012-1.jpg 
 
R0015366-00.jpg 
 
R0015369-1.jpg
 
36号線で芦川方面へ走り、沢妻亭 でお蕎麦を頂きました。 
 
R0000021-1.jpg
 
R0000018-1.jpg
 
R0000020-1.jpg 
 
精進湖へ出て、139で山中湖の裏から道志みちへ・・・ 
 
R0015371-1.jpg
 

 
R0015375-1.jpg 
 
 R0015380-1.jpg
 
R0015385-2.jpg 
 
道志の道の駅でソフトクリームなどを食べながらまた談笑。
 
オイラは中央道に相模湖インターから乗るのに道志みちの途中でみなさんとはお別れしました。
トータル300キロ程度ですが、ワインディングをハイペースで走り回ったので、十分な充実感があります。
 
 
普段は自分とペースが合う相手や、ペースの遅いメンバーと走る事が多いので・・・
自分よりも速いメンバーと走る経験はなかなか出来ません。
MTもドカも軽量なマシンですし、重量マシンのRTではなかなかシンドイ。
そういう事で今回は結構頑張って走りました。
だから、走りながら心に余裕なんてまったくありませんでした(笑)
こういうハイペースなツーリングはなかなか出来る物ではありませんね。 
 
皆さんに楽しんでもらえたかどうかは分かりませんが・・・
自分としては、本当に楽しかったんです。
 
これに懲りずにまた一緒に走りに行っていただけたら と思っています。 
 
 
 

コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2016GW温泉三昧タンデムツーリング [ツーリングの記録]

2016年5月2~5日

5月2日の朝、仕事から帰宅して仮眠。

翌日は早朝からの渋滞が見込まれる為、夕方から高速を利用して移動。

外環から関越と上信越道を乗り継ぎ、佐久平まで。

この日は健康ランドの仮眠室で御就寝(笑)

佐久平プラザ21   ひとり2500円也

起きてからも風呂に入り体を目覚めさせる。

R0000007-1.jpg

5月3日 

出発して、すぐのコンビニのおにぎりで朝食を済ませ、高速に飛び乗り豊田飯山から117号線を下る。

ナビの到着予想時間を観ながらペースを調整して、開店時間ごろ到着すると・・・

すでにお店は開いていて、案内待ちの客が数名。さすがゴールデンウイーク。

以前は違う店がお気に入りだったのだが、そちらの店は味が変わってしまい美味しくなくなった。

そういう事で、また美味しいへぎ蕎麦を求めて、こちらのお店に来てみた。

R0000009-1.jpg

名代生そば由屋

わざわざここまで走っても食べたくなる美味さです!

R0000010-1.jpg

R0000014-1.jpg

味や香りというのも蕎麦ではとても大切な物ですが・・・

とにかくコシが強く、それが喉超しというか食感を生み出しています。

だから味や香りでは美味い蕎麦は他にも沢山ありますが、食感を含めたバランスではへぎ蕎麦が1番だと思っています。

まだへぎ蕎麦未体験の方は新潟方面へぜひ食べに行ってみてください。

早めの昼食でお腹も満たされたので・・・

来た道を少し戻り、405号線を左折で秋山郷を目指しました。

R0000016-1.jpg

R0000015-1.jpg

R0000019-1.jpg

小赤沢温泉 楽養館

今回の旅の企画を考える段階で参考にしたのが温泉好きな人のHPでした。

日帰り温泉の施設充実度は低くても、泉質の評価がとても高い高濃度温泉。

つまり、癖の強いお湯だけに万人受けはしないマニア受けの良いお湯。

沢山の客を迎え入れる為に施設を充実させているいわゆる観光温泉とは違います。

GWなのにカナリ空いていて、ノンビリ入浴出来ました。

この日の宿は、温まった体が冷える前に到着出来そうな1時間ちょっとの木島。

強風に煽られながら走り、日が暮れる前にチェックイン。

R0000025-1.jpg

夜は雨の予報だったが、屋根のあるバイク置き場はありがたい。

R0000028-1.jpg

R0000027-1.jpg

R0000022-1.jpg

高杜山麓みゆきの杜ユースホステル 

ユースにしては豪華な夕食(笑)

部屋も清潔感があり、なかなか心地良いユースでした。

R0000029-1.jpg

R0000030-1.jpg

こちらのユースは珈琲と鉄道模型ジオラマが名物のようです。http://homepage2.nifty.com/MIYUKINO/newpagefacilities.htm

R0000048-1.jpg

R0000033-1.jpg

5月4日 

朝食もなかなかの品数。

R0000049-1.jpg

この日の移動は安曇野までなので100キロ程度。

朝方まで雨が降っていたので、路面が乾き出した頃に出発。

やはりこの日も高濃度の温泉を目指します。

加賀井温泉 一陽館

コンビニでおにぎりやお茶を買って行ったので、休憩室も利用してノンビリ温泉を満喫しました。

長野インターから近いのでまたリピートしたいと思います。

R0000050-1.jpg 

R0000051-1.jpg

夕方近くまで昼寝しながらダラダラと過ごし・・・

高速ばかりではつまらないので、聖湖まで少しワインディングを走り、麻績から高速に乗りました。

この日の宿は 安曇野パストラルユースホステル 

R0000054-1.jpg

R0000056-1.jpg

こちらのユースも食事は美味しかったですよ。 

そもそも、ヤル気のあるユースはHPなどもシッカリ作っているし・・・

食事の画像などもそこにアップされているので、だいたい見当は付きますよね。

しかも、宿の‶ウリ”なども丁寧に書かれています。

こちらのユースのウリは夕食後のバーコーナーです。

高級オーディオでクラッシクを流している部屋で海外のビールが頂けます。

R0000060-1.jpg

5月5日

この日も夜に降った雨はすっかり上がっていて快晴でした。

R0000061-1.jpg

R0000063-1.jpg

R0000066-1.jpg

連休中ですし高速渋滞を気にして早めに帰路に・・・

とりあえず、harryさんとところに顔を出し、気になっている部分を見てもらった。

その部分をちょっと直してもらい、塩尻北からそのまま高速に乗り双葉SAまで。

そこでお昼を食べて、次は石川PAで休憩。

折角温泉旅に行ったのだから、無理して疲れが出ないようなペースで(笑)

いつものように高井戸で降りて環八経由で帰宅。

まだ明るい内に帰り着いたので、荷物を降ろして軽く洗車。

今回はツーリングと呼ぶにはあまり走り回ってはいないので・・・

どちらかというと温泉旅という感じでした。

たまには、こういう旅も良いよね!


コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - ツーリングの記録 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。