SSブログ

K1200Rタイヤ&オイル交換。そして皮剥き [マシンメンテナンス記録]

ここ最近はしばらく放置プレイだったK1200R。

実はリアタイヤが限界まで来ていたにも拘らず・・・

予算の都合で換える事が出来なかった(涙) 

その為に今回は休日出勤してまでタイヤ代を稼ぎ出しました(笑)

という事で給料もらったのでナップス世田谷店に交換しに行きました。

いつもなら世田谷通りのスピードスターなのですが・・・

ナップスがセール中だったので金額がほぼ一緒ぐらいだったからです。

しかもナップスならポイント貯まるし・・・

そのポイントも利用してついでにオイル交換もするという作戦です。

最初は減ったリアだけを交換しようかと思ったんですが・・・

フロントもだいぶ減って来てるのと、中古のマシンですから4~5年前のタイヤ

だと思うのでゴム質の劣化を考えて換える事にしました。

R0013540-1.jpg

フロントはあと2000~3000は行けそうでしたねぇ。

R0013538-1.jpg

リアはスリップサイン出た感じですね。

R0013544-1.jpg

オイルはモチュール5100の量り売りを選択。

 

昔はミシュラン派でしたが最近はBS派です。

だからBT016PROを履かせたかったのです。

ちなみに今までのはメッツラーでした。

ナップスに行ったらセール品でZ6なら前後で3万以下でしたが(笑)

 

タイヤ前後と工賃でおよそ4.2万円

オイル&エレメントは工賃入れて約8000円 

 

セールで混んでいたのもあるでしょうが・・・

BMWの扱いが慣れていないのもあるのか作業に2時間も掛かりました。

次回からやはりスピードスターで交換した方が良さそうです。

 

やはり新品タイヤは良いですねぇ。

R0013547-1.jpg

R0013546-1.jpg

 現在の走行距離はこんな感じ。

 11.11.24 034-1.jpg


翌日の27日の日曜日

仕事も休みだし、タイヤを換えたという事で皮剥きしに・・・

でも、基本的に用事も無いのにひとりで走らない主義なんですよ(笑)

ちょっと野暮用があったのでharryさんをノンアポで襲撃しに行きました。

通勤割時間に岡谷まで高速で走り、塩尻峠を越えました。

帰りは岡谷から高速で・・・

折角だから温泉に寄る事にしました。

前から気になっていた諏訪湖サービスエリアにあるハイウエイ温泉。

http://www.alpico.co.jp/suwako-sa/relax/index.html

ノンビリできるような温泉ではありませんが、冷えた体を暖めるには良いかも?

11.11.24 035-1.jpg

 

当初は諏訪南辺りで降りようかと思っていたんですが・・・

時間がおしていたので双葉までブッ飛びました。

そこから新しく出来たバイパスで甲府方面へ向かいました。

そのバイパスは初めて走ったのですが・・・

15年以上前に住んでいた場所のすぐ近くを通っていました。

でもすっかり景色は変っていました。

しかもビックリな事に甲府駅の目の前に出られるのでした。

そこから塩山を抜けて柳沢峠へ。

11.11.24 036-1.jpg

11.11.24 038-1.jpg

あとは、奥多摩周遊から桧原経由で八王子といういつものコース。

道も空いていたので自分のペースで走れました。

タイヤも換った事で良い感じで走れました。

これでK1200Rの出番も増える事でしょう。

でも、やっぱりR1200RTの方が楽チンだ!(笑)


nice!(9)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CL400キャブメンテ [マシンメンテナンス記録]

実は少し前から何だかガソリン臭いと思っていたら・・・

先日バイクのメカに詳しい友人にキャブから滲んでると指摘された。

要するにフロートチャンバーのガスケット劣化が原因と思われる。

単気筒だから難しくはないと言われ・・・

経費削減という事でショップで修理せずに自分でやる事にした。

近所のホンダウイングで部品のみ取り寄せてもらった。

 

CLを購入してから1度もしなかったパワーフィルター清掃もついでにしようと

K&Nのフィルタークリーナーとオイルのセットもナップスで手に入れてきた。

 11.11.24 0031.jpg

 

ご覧の通りキャブの真ん中辺りが滲んだガソリンで茶色に変色している。

11.11.24 008-1.jpg

 外したフィルターはやっぱり超真っ黒(笑)

11.11.24 002-1.jpg

クリーナーを吹き付けて待つ事10分。

汚れを洗い流すとフィルターが銀色になった。

 

ちなみに、中古で購入時からパワーフィルターが付いていたのだが・・・

前の持ち主が自分で加工したのか?フィルターボックスは外さずに中に

パワーフィルターが収まるように1部分が切り取られている。 

11.11.24 004-1.jpg

 

11.11.24 005-1.jpg

白く見えている部品がフロート。

11.11.24 006-1.jpg

苦労の末なんとかフロート室の取り外しに成功。

ガスケットを付け替えて・・・

パーツクリーナーで周りの汚れを落として組み付けた。

 

最後に、乾かしたフィルターにフィルターオイルを染み込ませ・・・

少し乾燥させてから取り付けて終了。

 

プラグまで交換すれば完璧だったかな?(笑)

土曜日にナップスに寄って買った来なくっちゃ!


nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CL400ユーザー車検とジャケット加工 [マシンメンテナンス記録]

CL400が我が家に来てから2度目の車検を向かえました。

もう何度もユーザー車検はやってるので慣れたものです。

まず、ネットから前もって車検場の予約をしておきます。

https://www.yoyaku.navi.go.jp/pc/reservationTop.do

車検証、自賠責保険証、納税証明書、印鑑 を忘れずに持つ。

今回も自宅から1番近い練馬の車検場へ。

車検場へ行く前にいつも利用しているミヨシタイヤで光軸調整をしてもらう。

値段は600円とお安い。

R0014321-1.jpg

R0014319-1.jpg

まずは、車検場の近くで自賠責保険を24ヶ月更新する。

次に、受付へ行き2輪の継続検査と申し出て説明を受ける。

別棟へ行き、検査用の書類と重量税と検査費用の印紙を購入。

また、別棟へ行き納税証明書を出して確認してもらう。

受付のある棟へ戻り、書類に車検証を見ながら記入。

(えんぴつで記入の場所とボールペンで記入の場所は詳しく説明がある) 

※練馬の車検場では今回、ユーザー車検のやり方が詳しく書かれた紙をくれた。

再び受付へ行きチェックしてもらう。

OKが出たらバイクを検査ラインへと移動。

検査官が車体全体を軽く検査した後・・・

ウインカー・ブレーキランプとホーンの検査。

この時点で排気ガスや音量に問題が無ければブレーキの検査。

マフラーを換えていたりすると排ガス検査を受ける事もある。

続いて光軸の検査。 今回は1発でOKでした。

すべてOKなら受験票にハンコをもらい車検証発行窓口へ

R0014320-1.jpg

待つ事ホンの数分で車検証が発行された。

今回はトータルで45分ぐらいで終了。

費用は2万円程度です。


それと、バイク用のジャケットを少々改良しました。

ホンダから販売されている胸部プロテクター取り付け用のホックを縫い付けました。

お手頃な価格(945円)ですのでお勧めです。

R0014317-1.jpg

R0014315-1.jpg

ベルト状の布にホックが付いているのを縫い付けるだけです。

防水ジャケットなので針で穴を開けない様に慎重に縫いました。

まあ、人に見せる場所じゃないので出来栄えは・・・(笑)


nice!(8)  コメント(8)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

オヤジ達の慰安ツーリング? [ツーリングの記録]

最近、大人の修学旅行的なものが流行っているようですが・・・

なんだかそういう言い回しは恥ずかしいもので(笑)

40も過ぎてお互いそろそろ体にガタが出てくる歳だし・・・

慰安にと温泉へ行ってきました。

メンバーは毎年このぐらいの季節に泊まりで集まるharryさんとYASHさん。

水曜定休のharryさんがスケジュール調整しやすいようにと11月2~3日で企画

してオファーしたら2人からOKが出ました。

当日オイラは自宅を6時半ごろ出発。

オイラはヘルメットのシールドを開けて走るのが好きなので・・・

走っていて肌に当たる風が少しヒンヤリして来て気持ちが良い季節。

板橋本町から山手トンネルで中央道を諏訪南まで。

1000円高速が終了したので土日にこだわる事無く使える通勤割利用です。

そういえば通勤割引って以前は100キロ圏内で降りないと適用されなかったけど・・・

今ではイチイチ降りて乗り直さなくても自動的に100キロ分だけ半額にしてくれるんで

便利になりました。  みなさん知ってました? 詳しくは

http://www.driveplaza.com/etc/commutation_discount/

2011.11.03 002-2.JPG

杖突峠を登りなぜか待ち合わせはいつもの千代田湖(笑) 

集まってからコースの相談。 これもいつものこと。

しらびそなんていう案も出たが宿に5時のチェックインが厳しいので次回に。

結局、ひと月前にkobabanさんとオイラが行った蕎麦屋へ行くことに決まった。

その前に平日で交通量の少ないビーナスラインを楽しむことにしました。

harryさんの先導で大門街道からビーナスラインへ・・・

2011.11.03 016-2.JPG

2011.11.03 019-2.JPG  

2011.11.03 023-2.JPG

いやいやとても快適です!

途中でオイラが先頭に代わり鹿教湯温泉方向から12号線で麻績方面へ  

2011.11.03 027-2.JPG

みんなで天ぷらそばを食べました。 

2011.11.03 026-2.JPG

このきのこのソテーもかなり美味かったです。

蕎麦屋の情報等は先日の記事を参考にしてください。

http://tabibito-rascal.blog.so-net.ne.jp/2011-09-29

昼食を済ませたところでまたもコースの打ち合わせ。

夕方まで時間も少ないという事で高速でワープすることにしました。

麻績から東部湯の丸まで走り・・・

奥蓼科の温泉を目指しワインディングを駆け抜けます。

BMWのマシン表現によく用いられるヒラリヒラリと右に左に・・・

RTの重たい車重に掛かる遠心力に逆らうようにマシンを深くバンクさせる。

簡単にそして綺麗に倒れ込んでカーブを回り込む巨体。

たいして上手くない自分の腕でもバンクさせて怖くないマシンのポテンシャル。

なんて楽しいんだろう! 

連続したカーブを右に左にマシンを素早く切り返して走っているうちに・・・

まるで体が宙に浮いているような不思議な感覚になる。

宇宙飛行士の無重力訓練はこんな感じなのでしょうか?

たしかにマシンがバンクしている分、地面と体の関係は浮いているような

ものだろうけど・・・

そんな遠心力と重力とタイヤの摩擦力の絶妙なバランスを楽しむ。

3台のマシンがシンクロするように流れていく・・・

それにしても、4気筒の強烈なパワーも捨てがたいが・・・

こんな風にコーナーリングの最中にトラクションをシッカリ感じながら走れる

楽しさがツインやシングルが愛される理由なんだろう。

CBR929RRに乗っていた頃のコーナーリングは緊張するばかりで楽しむ余裕

なんていうのはまったくなかった。

それが今はこうやって空中遊泳?を楽しんでいる(笑) 

だんだん宿が近付くにつれ別荘地が広がり・・・

なんと鹿が目の前を横切り、木の間からコチラを伺っていました。

そして、もうすぐ到着という辺りではキツネにも遭遇。

以前ビーナスラインでも遭遇したので長野でキツネを見掛けたのは2度目だ。

2011.11.03 004-2.JPG

2011.11.03 038-2.JPG

ちょうど5時ごろ宿に到着。 奥蓼科の明治温泉 http://www.meijionsen.jp/   

HPの出来が良すぎで立派な宿を想像してましたが・・・(笑)

まあ、こじんまりした温泉宿で良かったです。

2011.11.03 028-2.JPG

温泉旅館らしく豪華な夕食です。 

2011.11.03 031-2.JPG

にじますの塩焼きも美味しかったです。

宿ではブログの話などもしたのですが・・・

最近は自分達と合いそうな人はあまりみつからないですね。

価値観が大きく違いすぎるからでしょうか?

確かに大勢集まるマスツーリングも面白いのですが・・・

大勢集まれば人に合わせるのが大変になります。

例えば、安全性の低いヘルメットやGパンに膝パットも無しで来るような人と

一緒に走るなんて事でもあればペースを考えなければなりません。

逆に、ツナギなどを着て来ても、“タイヤの端まであと何センチ使えるなぁ”みたいな

走り方を公道でする人とも無理でしょう。

別に自分達が制限速度を守って安全運転をしているとは言いません。

でも、クローズドコースでもない場所でギリギリまで寝かせるような走りや速さは

求めていません。

肩の力を少し抜いてスイスイと走る事自体を楽しめるペースが1番なのです。

人が沢山集まれば自分達と価値観が大きく違う人にも合わせなければいけません。

人数が多くなった時にみんなに気を配れるような器を自分は持ち合わせていません。 

一緒に美味しい物を食べるのも良いですが・・・

遠くまで行ったり、大勢集まったりも良いですが・・・

純粋に走る事の楽しさを共有出来る仲間とツルムと自然と顔がニヤケてしまいます。

集中して走れる時間なんてたいして長くはありません。

こうやって短い時間でも密度の濃い走りが合っているようです。

イロイロ話しながらそんなことを考えました。

2011.11.03 037-2.JPG

朝食もお腹イッパイになりました。

朝食の後、少しまったりしてから出発。

まずは蓼科湖を目指して走り出しました。

2011.11.03 044-2.JPG

2011.11.03 007-2.jpg

珍しく集合写真など撮ってみる(爆)

2011.11.03 010-2.JPG

その後もまったりと走り・・・

エコーラインを走り、原村などでのんびり。

2011.11.03 048-2.JPG 

お昼は茅野の駅前にある丸平川魚店でうなぎを・・・

詳しくは以前の記事を http://tabibito-rascal.blog.so-net.ne.jp/2011-06-11

 2011.11.03 050-2.JPG

そして、昼食後ここで解散となった。

この自由気ままな連中を送り出してくれる女房達にそれぞれが土産用のうなぎを買い

それぞれ早めの帰路へと・・・

new1103.jpg 

logo7.JPG

この地図の作成には、カシミール3Dを利用しました。(出典:国土地理院地形図)

YASHさんの記事 http://life-ride.blog.so-net.ne.jp/2011-11-04

harryさんの記事 http://harry-landscape.blog.so-net.ne.jp/2011-11-07


nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(1) 
共通テーマ:日記・雑感

R1200RTオイル交換 [マシンメンテナンス記録]

2011.11.1 BMW R1200RT オイル交換 ナップス世田谷店にて。

(BMWの作業をしてくれる店は少なく、ナップスでも他店は駄目かも?)

 ちなみにK1200R(ドライサンプ)もオイル交換OKな事を確認。

2011-11-01T23_36_55-b50cd.jpg

2011-11-01T23_36_55-1a029.jpg

2011-11-01T23_36_55-c0204.jpg

オイル ELF 20W-50  5300円

フィルター K&N  (KN-164)  1800円

ドレンパッキン   100円   工賃 1900円  合計で1万円弱でした。 


nice!(6)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。