SSブログ

R1200RTオイル交換とK1200Rナビ取付け変更 [マシンメンテナンス記録]

昨日は深夜3時40分出発で今年初の信州へ行ってきました。
本当は3時ごろ出て深夜割引で高速を走ろうか とか考えていたんですが(笑)
4時までに高速のゲート通過は厳しそうなので通勤割利用に予定変更。
大月で高速を降り20号を走りました。
時間が少し早めなので下諏訪で温泉に浸かりました。
そして、harryさんの店に寄り・・・
松本で友人とランチをしてから四賀まで走りました。
そこでハーレーを1台だけ試乗(笑)
帰りは松本方面からやまびこ道路を走り、牛伏を抜けて20号へ。
諏訪南から高速に乗りノンストップで自宅まで。 
結局帰りはほとんど雨の中を走った感じです。
帰り道でアイドリングが不安定に・・・
しばらくキチンと手入れをしていないのでメンテしないとね。
北海道へ行くまでに整備に出さないと駄目かな?
プラグ交換と同調とバルタイすれば調子も良くなるかな?
あと、リアタイヤの角の部分が残り溝が少なめなので交換した方が良いかも。
そして、自分で出来るメンテとして・・・
今日はオイル交換をしました。 
R0014543-1.jpg
少し前に安かったのでネットで買ってあったモトレックスのオイル。
たしか6000円ぐらいだったと思います。
R0014544-1.jpg
現在の走行距離は・・・
R0014545のコピー.jpg
RTはカバーを剥がして乗ったのは久しぶりだったので・・・
今度はharryさんから頂いた中古の純正RT用カバーを掛けてみました。
さすが純正、ボックスを付けたままでも収まるように作られています。
カバーも紫外線で劣化するからもったいないので・・・
今まで使っていたカバーをさらに上から掛けて2重にしました。
R0014547-1.jpg
そして、夕方・・・
先日CLのメンテでチェーンルブとクリーナーを使い切ってしまったので
2りんかんまで買い物に。
ついでに下の2点を購入。
これを使いK1200Rのナビの取り付け方法を変更。
パイプハンドルじゃないのでこのてのホルダーを付ける場所が無かったのだが・・・
この634ブラケットはミラーのネジ部分で挟んで固定する短いパイプ。
そのパイプをハンドル代わりにしてマルチホルダーを取り付けた。
R0014549-1.jpg
R0014550-1.jpg
今まではタンクバックに入れていたので・・・
角度が悪く日差しが強いと反射で見辛かった。
明日通勤で使ってテストしてみましょう。

nice!(12)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CL400チェーンメンテナンス [マシンメンテナンス記録]

IMG_2012071555772.jpg
CL400のチェーンメンテナンスをしました。記録の為に(笑)
トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

CL400マスターシリンダーとタイヤ [マシンメンテナンス記録]

先日の通勤途中、急にCL400のブレーキの利きが悪くなった気がした。

ブレーキレバーを握った時になんだか引っかかるような感じ。

そこから握り込んだら急に利くような状態だった。 

ブレーキパットを交換してからまだ2000キロ程度だし・・・

( 現在の走行距離35000キロ弱 )

まあ、こういうデータがすぐに分かるようにブログを書いてます。

 

ブレーキフルードに空気が噛んでるのかもしれない。

それともキャリパーかマスターシリンダーか? 

会社の帰りに和光2りんかんに寄って・・・

フルードをしばらく換えていないし、とりあえずパットと共に交換を頼んだ。

作業前に説明があり・・・

フルードを交換してパッキンの隙間などに詰まっていた不純物が流れると、

新品のフルードが漏れる可能性があるとの事。

そして、見事にそのとおりの結果となった。

まあ15年近く前の車両ですから油圧を掛けるピストンのパッキンが劣化しても

不思議じゃないですね。

 

垂れるほどの漏れではないが、急にひどい状態になったら危険という事で、

そのまま車両を預けてパーツが入荷次第、作業に掛かり・・・ 

マスターシリンダーをオーバーホールする事にしました。

まあ、キャリパーには問題がなかったようなので・・・

OHすればブレーキの引っ掛かりも解消されるでしょう。 

 

結局、電車とバスを乗り継いで帰宅しました。 

ついでと言ってはなんですが・・・

劣化でヒビが入っていたフロントのタイヤも取り寄せて交換を依頼。

昨日、作業完了の連絡があり引取りに行ってきました。 

 

自宅前のバス停からバスを3台乗り継いだら和光2りんかん前に到着。

電車利用よりバス乗り継ぎの方が簡単でした(笑) 

 

ちなみに、パットは少し減りは早いがタッチが好みのフェロードにしました。

まだまだ使える今までのパットは持ち帰りました。 

 R0014537-1.jpg

OH作業の途中でマスターシリンダー内部に傷がみつかり・・・

シリンダーごとの交換を薦める電話連絡が来ました。

でも、さらに1万円の出費になるし・・・

折角OHの為に取り寄せた部品も無駄になる為今回は見送りました。 

だって全交換するならオークションで安く手に入れて交換位は自分でも出来ます。 

R0014536-1.jpg 

タイヤも新しくなったのでこれでしばらく交換部品もなく乗れるかな? 

R0014535-1.jpg 

そろそろアチコチの錆がひどくなって来ましたが・・・

もう少しは通勤にがんばってもらいましょう! 


nice!(6)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

明るい未来へ(笑) [マシンメンテナンス記録]

先日 苦労して車検を通した BMW K1200R

格好の悪い丸ライトを格好良いライトに戻さなければ・・・

でも、車検に通らないほど暗いライト(笑)

折角ライトはずしてあるんだからバージョンアップしましょう!

という事で。オークションでHIDを購入しました。

BMW対応品の2灯用で・・・

明るさ重視で55Wのバラストを選びました。 

ジュッテンというメーカーのバイク用で13000円でした。 

1番の加工はライトの裏蓋にケーブルを通す穴を開けるとこかな?

27ミリの穴を開けます。

でもわざわざホールソーを買っても後は使わないだろうし・・・

小さな穴を沢山開けて、その間の部分をラジオペンチで引きちぎりました(笑)

ただそのままではデコボコになっちゃうので・・・

R0014526-1.jpg 

この砥石を使ってなだらかにしました。

R0014521-1.jpg 

多少はいびつでもゴムパッキンがあるので大丈夫です。

R0014523-1.jpg 

メーターの取り付けボルトに付属していたステーを噛ませて・・・

ステーにバラストを取り付けタイラップでステーがブレないように縛りました。

点けてみたら明るいですねぇ。

R0014528-1.jpg

暗い時に点灯すると(ハイビーム)こんな感じです。

R0014531-1.jpg

超明るくなりました!

こんな風に未来も明るいと良いのですが(笑)

これで次回の車検が通るのかは分かりませんが・・・

とりあえず安心して夜も走れます! 


nice!(12)  コメント(3)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

苦労したユーザー車検 [マシンメンテナンス記録]

今まで何度もユーザー車検は経験してきましたが・・・
 
いつも簡単にクリア出来たので今回は本当に泣きそうでした(笑) 
 
 
現在の走行距離は11100キロです。
 
という事はこの2年で5千キロぐらいしか乗っていないって事です。 
 
まだまだ、車検のために特別な整備が必要とされるほど走っていません。
 
そこで今度も期限ギリギリまで引張ってしまって大失敗。
 
いつものように練馬の車検場をネットから予約して・・・
 
当日は車検前にいつもと同じくライトテスターの店で光軸調整を頼む事に!
 
ところが、ここで問題が発覚。
 
なんとライトの明るさが基準値に足りないというのです。
 
慌てて1番近そうなBMWのディーラーに飛び込んでライトのバルブを購入。
 
交換してみたが結果は同じで、結局この日の車検は諦める事に(涙)
 
まさか、そんな古くもないマシンでしかも滅多に使わないハイビームに問題が起きる
 
なんて夢にも思っていませんでした。
 
もしかしたらテスター屋の検査機のセンサーと相性が悪かったから?
 
なんて、勝手に自分を納得させて・・・イロイロ考えたりした。 
 
後日、仕事が休みの日に仮ナンバーを使用して車検に持ち込む事にしました。 
 
ああ面倒くさい。誰にぶつけていいのか分からない怒りを胸に・・・
 
『仮ナンバーを役所で借りるのもなかなか出来ない経験だ』と自分に言い聞かせ(笑)
 
ポジティブシンキングに切り替えましょう。
 
 
 
そして、仮ナンバーを装着して別のテスター屋さんに行ったが・・・
 
同じく、光量不足という結果になりました。
 
仕方なくこの日も車検場には向かわずに帰宅。
 
自宅で作業する事にしました。
 
実は、こんな事も予想はしていたので・・・
 
オークションで安い丸ライトを購入しておいたのでした。 
 
近所のホームセンターでステーやボルト類を購入して・・・ 
 
20120629_171302-1.jpg 
 
うわぁ、格好悪い。 
 
あらためて、仕事明けの日の午後に車検の予約を入れ直し・・・
 
再チャレンジです。 
 
車検前のテスター屋さんでも今度はみごとOKが出ました。 
 
 
20120703_131413-1.jpg
 
20120629_171440-1.jpg
 
ところが・・・
 
いつもと同じく自賠責を支払い、書類を記入して、収入印紙を貼り・・・
 
受付を済ませて、検査ラインへ行ってみると・・・
 
検査官に『じゃあハイビームとロービームを交互に切り替えて』と言われてビックリ!
 
どうせハイビームで検査するんだしと思ってバッテリーからハイビームに直結したから
 
ロービームには配線してない。
 
 
他の項目はパスしたのに・・・
 
ライトだけが不合格となってしまいました。
 
16時までなら検査を受けられると言われたが・・・
 
すでに14時を回っている為、当日中に直して戻って来る自信は無かった。
 
仕方なく受付で後日再検査で処理してもらった。
 
小雨が降り出した中を急いで帰宅するとまだ15時少し前。
 
仮ナンバーの返却日だが、また借りるのは面倒だし・・・ 
 
ギリギリ間に合うか??? 頭の中をよぎる。
 
雨の中、ライトをバラして検電テスターでコネクターを探る。
 
突貫工事でハイ・ロー切り替えられるように配線。
 
まだ15時を少し回ったところだから何とかなりそう。 
 
急いでテスター屋に寄り、車検場へと飛び込んだ!
 
後日の再検査で処理をしてもらった為に結局1300円の手数料が発生。
 
それでも何とか時間内に合格を勝取った!(笑)
  
20120703_155032-1.jpg 
 
そのまま市役所へ行き、仮ナンバーを無事返却。 
 
こんな大変な思いをして車検を通すのは、もうゴメンだ。
 
でも車検自体は2万円程度で済むのでユーザー車検はやめられない。 
 
今回の教訓を活かして次からは早めに車検を通そうと思う。
 
何事も経験値は人生の糧となると自分を納得させる(爆) 
 
 
 
 
 
 
それこそバイク屋でもないのにこんな経験なかなか出来るもんじゃない。
 
まあ、車検はなんとか通せたものの・・・
 
次回もまた同じようにライトを換えなきゃならないんだよね。
 
それに車検を抜きで考えても事実としてライトが暗いという事ですね。
 
そして、話はつづく・・・   かも?(笑) 

nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。