SSブログ

CL400 箱交換 [バイク用品等]

今までCL400にはヘプコ&ペッカーのゴビの黒を取り付けていた。
丈夫で高級な感じは良いのだけれど・・・
やや重たくて、容量も少し小さくヘルメット1個がギリギリ入るぐらいのサイズ。
それにウチのCLはビンテージオフローダールックにしているので、デザイン的にももう少し武骨な方が似合うような気がする。
そういう事でGIVIのE20Nに変えようかと思っていたのだが、すでに廃盤で手に入りにくい。
R0000102-400.jpg  R0000103-400.jpg
ところが、最近E20NのOEM商品が日本にも出回っている。
その中でもカッパーから発売されている物がアマゾンで購入が可能だった。
しかも価格が8000円程度で、GIVIで正規品が売られていた物よりも半額以下。
R0000104-400.jpg  R0000105-400.jpg
最近は丸みを帯びたデザインの箱が増えているけど、やはり角張った箱の方がCLには似合っていると思う。

コメント(2) 
共通テーマ:バイク

エアコンガス [マシンメンテナンス記録]

エアコンの効きがイマイチなので補充してみようとアマゾンさんでポチった。

ガスとチャージホースとコンディショナーを購入したけど・・・

ネットで見てみると入り過ぎてるのも効き目がダウンするらしい。

ホース取り付けてメーターを確認すると結構入っていた。

20190818_181259.jpg


そこでガスを少し抜いてコンディショナーだけ注入してみた。

さてさてどうなるか、しばらく乗ってみて確認したいと思います。


IMG_20190818_16172.jpg

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

2019GW [旅の日記]

2019年GW
平成から令和に代わろうとする4月30日から5月2日に掛けて車で出掛けて来ました。
ここ数年恒例になっている笠間の陶器市へ。
早朝3時出発で、到着したらまだ門が閉まっていましたが・・・
しばらくして6時に開門されて駐車場に入り、車内で仮眠。
あいにく小雨交じりの中、傘を差して散策。
R0000001-350.jpg
昨年購入した茶碗が先日割れてしまったので新しい茶碗を探しました。
それとミルクピッチャーを購入。
相方は、小さな植木鉢を買っていました。
9時のオープンから歩き回って気が付けば2時を回っていました。
会場を後にして、笠間から横に走り栃木群馬方面へ。
赤城山の脇を抜けて渋川へ出て関越道に乗り新潟方面へ。
湯沢の健康ランドの仮眠室で1泊。
令和になった5月1日
健康ランドを出て北上して行くと・・・
何やらおいしそうな雰囲気の看板が(笑)
R0000003-350.jpg
R0000005-350.jpg
R0000010-350.jpg
おにぎりとから揚げに卵焼き。
美味しい朝ごはんでした。
そして、次の目的地、山古志のアルパカ牧場へ
R0000013-350.jpg
R0000017-350.jpg
この子は生まれて2日という平成最後のアルパカの赤ちゃんです。
のんびりアルパカと戯れて、昼飯へと向かいます。
いつものようにへぎそばを頂きました。
R0000029-350.jpg
それから南下し、秋山郷の奥にある小赤沢温泉。
鉄分がたっぷり含まれた赤いお湯です。
ぬるめのお湯なので夏場に行くのがお勧めです。
R0000032-350.jpg
R0000033350.jpg
そして、長野方面を経由し群馬方面へ。
佐久から上信越道へ乗り、横川SAで車内泊。
まず、パジェロミニには少し前から色々な細工をGW前に施した。
実はパジェロミニの初期の頃にはリアシートを後ろに移動するブラケットが売っていた事がある。
そのブラケットが廃盤になった後も、ステーなどを利用してリアシートの移動をしている人のブログなどが色々ヒットする。
それを参考にシートの背もたれを後方に移動。
座席部分は車体に刺さる部分を削り取り、マジックテープを使ってズレないように貼り付ける方法にしました。
まあ、これは後部座席の足元を拡大するのが目的でしたが。
この変更で5~6センチほどリアシートが下がります。
それでも、背もたれを畳んでも座席部分に背もたれ部分が乗るのでフロントシートの背もたれは1番低いところまで倒せない。
そこで、座席部分を取り外してから背もたれを倒す事でフロントシートを1番下まで倒す事が出来るようになりました。
取り外した座席部分をトランク側に置いて、凸凹した隙間に発泡スチロール製のブロックを置いてなるべく平らにします。
最近の車ならシートがフルフラットする車両も多くなっていますが、ならない車両の場合はこういう知恵も必要ですね。
R0000043-350.jpg R0000042-250.jpg
そこへ養生布団掛けてインプレッサ時代にも使っていた2分割したコンパネを敷きます。
R0000041-250.jpg R0000039-350.jpg
これでほぼフラットな状態です。
そして、キャンプで使っているマットなどを敷いて寝袋を使えば立派な車内泊仕様の出来上がり。
R0000038-350.jpg
コンパネの全長が1800mmなので、176センチのオイラでも足を伸ばして寝る事が可能です。
ただし、ハンドルが邪魔になるのでオイラが助手席側で相方が運転席側になります。
吸盤で貼り付けるタイプのカーテンやサンシェードでプライバシーも確保。
R0000034-350.jpg
これで十分快適な宿泊が可能です。
道の駅などではマナー的に車内泊はあまりしない方が良いでしょうけど、SAならば安全性も高いしトイレもあるしトラックなども仮眠を取っているのでベストな場所だと思います。
そして、5月2日
下仁田で高速を降り、下道を走る。
最後に寄ったのは最近人気のサイボク
こちらは激混みだったので画像は無し(笑)
軽く昼飯を食べて、ハムやホルモンなどを買い込んで渋滞する前に帰路へ。
14時半ごろには出発したので渋滞に掛かる事もなくスムーズに帰宅出来ました。
本当はバイクで出掛けたいところでしたが、10連休で渋滞状況も読みずらいし・・・
天候も雨だったり、宿泊場所の予約も取りにくい状況だったので今回はこんな旅になりました。

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

新しいインカム [バイク用品等]

ブログというのは便利な物で、調べてみたら最初にBluetoothインカムを導入したのは2014年の4月。
つまりは5年前のゴールデンウィーク前だった。
その時はSENAのSMH-5FM。
その後、RTを買い換えた2015年の8月にSMH10Rを購入して相方とインカム通話が可能になった。
(それ以前はケテルの有線のインカムを使用)
以降も通勤用のヘルメットで音楽を聴くためにビーコムミュージックなどを導入。
実はSMH10Rのマイク接続のコネクターのピンが折れてしまった。
流石に細かすぎてハンダで修理も難しい。
針金を利用して何とか使えるようにしたが、接触不良がたびたび起きて実用的ではない。
そこで、少し前から新しいインカム購入を考えていた。
値段と性能のバランスでミッドランドのBTX2PROが候補に挙がった。
だけど、なかなか購入に踏みきれずにいた。
そんな時、ミッドランドのインカムがモデルチェンジ。
BTX2PROは型落ちとなり・・・
アマゾンで7500円近い割引商品としてタイムセールに登場。
これは買わない訳には行かないでしょう(笑)
R0000022-380.jpg
操作方法も難しくはない。
そして、ビーコムやSENAよりも音質がとても良い。
まあ、これはメーカーの問題じゃなく新しい分の技術革新かもしれないが。
まだ、SENAと接続してインカムとしては使っていないので通話レベルがどうかは未知数。
最近はあまりタンデムで出掛けていないので次のチャンスまでお預けです。

コメント(0) 
共通テーマ:バイク

モーターサイクルショー2019 [バイクに関連すること]

モーターサイクルショー2019 行ってきたよ!
R0000016-400.jpg
特に記事は無いです(笑)

コメント(0) 
共通テーマ:日記・雑感

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。